
コメント

みるみるん
7週から吐かないけど気持ち悪い状態になり、最近やっとすっきりする日が出てきました😭💦
これから大変だと思いますが、頼れるもの全部頼って、乗り切って下さいね😊💕

maki♡
7週くらいから安定期入るまでは、しばらく気持ち悪かったです😵😵
-
ももこ
そーなんですね😰
まだまだ道のりは長いので乗り越えます!- 5月26日

ma.ma
私も同じくらいのとき
吐き気やばかったです!
髪を切る仕事なんですが
おじさんの頭皮の臭いとか
整髪剤の匂いで
くらくらなりました💦
-
ももこ
仕事でのつわりはキツイですね😰
私はナースしてます。
立ち仕事はしんどいです。- 5月26日
-
ma.ma
きつかったです😓
看護師さんなんですか!
たしかにきつそうな
感じはします、、、💦
わたしもすぐ洋式トイレの
フタを下ろして座ってました、、- 5月26日
-
ももこ
でも、赤ちゃんが育ってる証ですもんね💓
頑張って乗り越えます!- 5月26日

サバ缶
7週の頃はムカムカ・吐き気はありましたけど生活に支障はありませんでした🤔
8週末くらいから吐くようになりました😥💦
つわりが軽いといいですね✨
-
ももこ
吐くという事が人生であまりないのでどんな感じなのか不安です😓
- 5月26日

まめ
妊娠わかる前から食べ悪阻、吐き悪阻が出て来始めました(^_^;)
私は吐けないタイプの人間なので、吐くことが怖かったのですが…
それこそ、もうケロンと普通に吐けますw
日によっては噴水のように吐くこともあるので辛いですが、それもだんだん慣れてきました。
16wくらいに一度おさまりましたが…現在日によってはまた吐いております…😢
ももこさんの悪阻があまり辛くないと良いのですが…
-
ももこ
そうなんですね😭
私も、人生で吐くことがあまりないので吐くことに対して怖いし、不安です。。
でも、赤ちゃんが育ってると思って乗り越えないといけないですね、、。- 5月26日
-
まめ
無理に乗り越えなくてもいいと思います!
うまく言えないけど、付き合って行く感じ…ですかね?
妊娠継続できている証だし…と思って胎動感じるまでは悪阻さまーって思うこともありました。
でも、基本は悪阻やだー、悪阻早く終わって!って思ってましたw
とにかく、食べられそうなもの、飲めそうなものをひとつでも多く見つけることがゲーム感覚で楽しめるかと思います!- 5月26日

ぁぃ
妊娠がわかる少し前くらいからです
-
ももこ
それは大変でしたね😭
- 5月26日
-
ぁぃ
5ヶ月から6ヶ月くらいまで毎日ありました( ; ; )
そこからなくなってたんですけど、7ヶ月?8ヶ月からまたつわり始まってます- 5月27日

きらら
6wから始まり、徐々に酷くなり7〜8wが一番ピークでした😭😭14wの今もまだ悪阻でしんどいです。
ももこさんもこれからだとは思いますが、お腹の子のために頑張って乗り越えましょう!
-
ももこ
頑張って我が子の為に頑張ります☺️
- 5月27日
ももこ
ありがとうございます。
赤ちゃんが育ってる証拠でも
ありますが辛いですね、、、。
でも、頑張って乗り越えます🤗