

RINA
こっちが準備品です。

退会ユーザー
⿴帝王切開なら必要ですが帝王切開でないなら必要ではないと思います!
-
RINA
そうなんですね!
わかりました!😌- 5月26日

りん
このお産セットがホントに550円なら、普通に買うより全然安いですよ!
産褥ショーツだけでも1個550円はなかなかないです!
-
RINA
550円みたいです!
確かに安いですよね(笑)😳- 5月26日

えり
帝王切開じゃなくても必要なものだと思います
帝王切開じゃなかったですが、私も使ったものばっかりです
それが550円だったら安いですよー✨
-
RINA
そうなんですね!
帝王切開以外は使わないとの方いますが安いので頼みたいと思います🎶- 5月26日

みんみん✩
とても安いと思います。
病院のものなので変なものでないとは思いますが💦
にしても、今後も必要なものも入ってるので試せるのは大事ですよ!
-
RINA
ありがとうございます✨
確かに色々入ってます(笑)- 5月26日

ぴー
めちゃめちゃやすいと思います( ^∀^)
-
RINA
ありがとうございます✨
ですよね(笑)頼んでおこうとおもいます🤡- 5月26日

めーこ☆
お産セット買った方が安いです🙆
帝王切開だけでなく、経膣分娩に使えるセットなので、普通に買うより安くすみます✨
西松屋でも、産褥ショーツ2枚で1000円とかするので😅
-
RINA
ありがとうございます✨
頼んでおこうとおもいます🎶- 5月26日

退会ユーザー
お産セット買った方が断然安いです!
臍箱は安くて350円〜ですし、西松屋でも産褥ショーツ2枚セットは1000円しますからね😳
-
退会ユーザー
予定帝王切開のかたへ のは用意しなくていいと思います!
緊急帝王切開になったら売店にあるものを使って退院時精算ってかたちになると思います。- 5月26日
-
RINA
予定帝王切開と帝王切開は違うんですか?
帝王切開になったら買わなくていいということでしょうか?😥
バカですみません💦- 5月26日
-
退会ユーザー
予定帝王切開は経膣分娩ができない人(双子ちゃんなどリスクがある人)が主で手術日が決まっています。
経膣分娩予定だったのに胎児や母体に何かしら問題が起こったときは緊急で帝王切開になります。
予定帝王切開の人は予め用意できますが、緊急の人は用意できないので産院が用意してそれにかかった費用を退院の時に精算するんだと思います!
経膣分娩(普通分娩)予定なら用意しなくて大丈夫ですよ😌- 5月26日
-
RINA
詳しくありがとうございます✨
- 5月26日

sky_mama
これめちゃくちゃ安いです!
-
RINA
ですよね👶笑
- 5月26日

匿名希望
写真のセットを買った方が断然やすいですが☺️
ただ上の写真は「お産セット」で、帝王切開の方は「おまかせセット」と書いてあるんですが、イコールなんでしょうか?
-
RINA
あ、そうですね!
きちんと見てなかったです(笑)ありがとうございます✨- 5月26日
-
匿名希望
やっぱそうですよね💦
「おまかせセット」が550円で、写真の「お産セット」は病院でみんなに支給されると思いますよ😊- 5月26日
-
RINA
すみません💦
え、お産セットはタダで貰えるんです!?- 5月26日
-
匿名希望
私が出産した産院でも似たようなお産セット貰えましたが、無料ではなく出産一時金とは別の差額料金に入ってたと思います☺️
病院によるので☺︎︎りなみや☺︎︎さんの産院ではどうなのか聞いてみた方が確実かと😊- 5月26日
-
RINA
ありがとうございます✨
さっき聞いてみたら貰えるみたいです💋
色々ありがとうございました!- 5月26日

はじめてのママリ🔰
このお産セットが550円なんですか?
これは経膣分娩、帝王切開関係なく病院で用意されているもので、帝王切開の物(おまかせセット)とは、別のものなんじゃないかな?と思います!
-
RINA
上の方にも言われました(笑)
きちんと見てなかったです😥ありがとうございます✨- 5月26日

むな
550円?
絶対こっちの方が安いですよ(*^^*)
-
RINA
ありがとうございます✨
- 5月26日

K-mama
帝王切開ではなく、普通にお産された方にも必要な物ばかりです。
550円凄く安いと思います!わたしなら2個買います!(^^)
-
RINA
2個買えますかね!
私も2個買おうか迷います🎶笑- 5月26日

❤︎yuna❤︎
やすー!良心的な病院☺️
-
RINA
田舎だからですかね(笑)🤣
- 5月26日

RINA
みなさんすみません💦
帝王切開予定のとこのおまかせセットが550円でこのお産セットは別料金ですね。よく確認しないで質問してすみません💦
コメント