※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

17歳で妊娠6週目。彼氏は成人。彼氏の親反対。吐き気は精神的?17歳で出産経験者いますか?

現在、17歳でもうすぐ妊娠6週目です。
彼氏は年上で成人しています。
お互いの親に、産みたいと話をしたら彼氏の親は猛反対しています。
でも、何とか説得して産む!と2人で決めました。
今の所つわりは無いものの、話をしてる時は吐き気が出てきます(;_;)
精神的なものでしょうか?
そして、17歳で出産を経験した方いらっしゃいますか?

コメント

まな

わたしは16歳の時に妊娠が発覚して17歳で産みました!!

Chii♡⃛

妊娠おめでとうございます
16で妊娠17で出産しました。

チィカマ

私はもう19になるので18で妊娠して来月産まれますよ☺︎旦那は年上で成人してるので似たような環境ですね♪私は最初からガッツリつわりで話し合い出来る状況じゃなかったです😂旦那と付き合って3年が経ってたからか、反対も無く賛成してくれました、嫌な事がある時は誰でも気分は良くないと思うので精神的なものなのかもしれないですね。まだ出産してないですが、17歳で妊娠した事よりも産まれてからの子育てが大事だと思いますよ☺︎お互い頑張りましょう😊

ぽこ

妊娠おめでとうございます!
私も今17歳で旦那が20歳です。
私の場合は高校を卒業するという条件でお許しを貰いました!
妊娠前から通信だったので良かったんですが…
そこら辺も全部まとめて
彼氏さんと話し合って
親御さんに頼んでみてはどうでしょう?
親にとってはまだまだ子供です。
世間体も心配だと思います…
尚更親の手助けは必要で…
応援してもらえると心身ともに楽なので😭
彼氏さんと頑張ってください!

子供を授かる事は嬉しいことなので!
きっと大丈夫です!!!

長文ごめんなさい🙇
お身体絶対大事にしてください☺💕

こちゃん(27)

大事なのは年齢でなく、子供をしっかり育てていけるのかということだと思いますよ☺️
お身体大事にされてくださいね♡

さー

あたしは今18で子供が生まれる頃には19になってます。彼氏は今年で成人。
2人が本当に産みたい、親の力も借りずに子供うむ!くらいの気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ。彼氏のお母さん、あたしは賛成されましたけどやはり心配はしてました。子供生まれたら彼氏の給料で生活してく。要は自立して父親になるのにあまり早くから無理して欲しくないみたいで。それでも2人が産むって決めたなら頑張りなさいって感じでした。吐き気は精神的なものかつわりの可能性もあります。つわりも波があり毎日辛い人もいれば日によって…の人もいます。初期ですから安静にしてください!

5児mama🤍

私も、16で妊娠して17で出産
して、今は1番上の子は小学生です🙆‍♀️💗
生活はたいへんだったけど、
やっぱり生んで後悔したことは
一度もないですよ✨
彼氏もちゃんと、その気なら
親を黙らすくらいしっかり
話合わないとですね(*^ω^*)
頑張って下さい💗!
応援してます✨

みるく

まだ17歳なのに、しっかりしていますね😊❣️産みたいと思った気持ちが大事だと思います😊赤ちゃんも幸せだと思います!身体大事にして、頑張って下さいね❣️❣️

たそ

19歳で出産予定です!
私はお互いの親に一切頼らず自分たちでちゃんとするってのが条件で出産許可が出ました!
2人の意志が固ければ大丈夫です!
私も妊娠初期の頃は話してる時にすんごい吐き気襲ってきました笑
黙ると落ち着きました
でも安定期に入ると治まりましたよ✌️

deleted user

妊娠おめでとうございます😊

私も15歳で1人目、17歳で2人目を出産してます!
うちも旦那のお義母さんが猛反対で何回も話し合いを重ねました😓
結局産むまで反対はされ続けられてました!笑
でめ今は可愛がってくれてます😊✨

いい結果になるといいですね♡
体を大事に頑張ってください😊