
コメント

shiiiizk
私の場合は、これから日本に永住するので出してません(^^)
子供の戸籍も日本です。
外国の方の在留資格とか今後どうするかにもよるのではないかと。
私も詳しくは分からないのですが(>_<)

茉莉ちゃん
私は先月出産したばかりで普通に市役所で出生届出しましたがまだ大使館には行ってないです(^^)
-
なしくま
そうなんですね!出産おめでとうございます!
- 11月7日
shiiiizk
私の場合は、これから日本に永住するので出してません(^^)
子供の戸籍も日本です。
外国の方の在留資格とか今後どうするかにもよるのではないかと。
私も詳しくは分からないのですが(>_<)
茉莉ちゃん
私は先月出産したばかりで普通に市役所で出生届出しましたがまだ大使館には行ってないです(^^)
なしくま
そうなんですね!出産おめでとうございます!
「日本」に関する質問
あ〜2人目ほしいな〜 別にさ〜明日食べる米がない!くらい困窮してるわけじゃないけどさ〜 住む家も着る服もあるけどさ〜 日本の未来が全然明るくないんだよな〜 上がらない給料、上がりまくる物価と税金… 産んじゃえ…
今の日本についてなんかおかしいなって 感じる事ある人っていますか?😢 ガクトさんのsnsでも みさきゆうたさんのx?でも 少し取り上げられてますが 日本の未来大丈夫なんか?と 不安が大きくなってきました🙄💦 まだま…
海外で治安もよくないので外出はほぼせず 1歳半の子を自宅保育しながら 毎日私のどこかにあざやら傷ができていて もうすぐ臨月の妊娠9ヶ月でお腹も張って辛い中 ママっ子な子どもの相手で家事なんか全然進まないから夜に…
その他の疑問人気の質問ランキング
なしくま
わたしたちも日本に永住予定ですが、毎年あちらに行くことになると思うので、あちらのID作っておくと入国ビザが不要になるし、将来どちらの国籍を選ぶかは子どもに選択させてあげたいなと思ってます(^_^;)
なので手続きはするのですが、letter of undertakingの書き方がわからず、それについて聞きたかったです。。。質問がわかりずらくてすいません!