
おしるしはあったが陣痛が来ない場合、心配する必要はありません。陣痛が来るタイミングは個人差があります。安静にして様子を見ましょう。
おしるしがあったのに陣痛が来ません😭
薄いピンクのおしるしが昨日の朝あり、たまたま健診だったので伝えて受診しました。子宮口の開き2〜3センチと言われ、様子見てくださいと言われました。
帰りに今度は真っ赤な血が少量一度出て、不安になり再受診(と言っても助産師さんに相談のみ)し、また様子見と言われ、それ以降今まで鮮血はなく、断続的にピンクか茶色っぽい織物状のものがちょっとだけ出てます。
心配なのは、おしるしがあったのに陣痛らしきものが全然ないことです。
ちょっと痛いかな?と思ってもすぐ治って、10分間隔とか全然ないし、夜もしっかり眠れます。赤ちゃんも良く動いてます。おしるしがあったら割と早く陣痛が来ると思ってましたが、全然来なくてすごく不安です😭
おしるしの後しばらく陣痛が来なかった方いますか?
- ママリ

退会ユーザー
おしるし三回きましたよー😊
最初のおしるしからは2週間半後に出産でした💕

ほ
私はおしるしから2週間後に破水しました🤣
おしるしだ!今日かな明日かな!?って思いながら2週間が経ってました🤣

くますき
おしるし2日ほどあったのに
変化なかったです😭
その時はもう予定日も過ぎたのでかなり焦ってました💧
その後の健診のグリグリから夜中でようやく陣痛きました。

カシュウ
一昨日と昨日におしるしが来てますが陣痛が来る気配まだないです😅

のこのこ
おしるしがあり、その日にたまたま検診日だったので子宮口の開きを診てもらうと3㎝とのことでした。
そこから一週間後に陣痛来て出産となりましたよ😃
もうすぐで赤ちゃんに逢えますね!

まー
1人目はおしるしから2週間後くらいに破水からでした(^^)
2人目はおしるしとオリモノが5日くらい朝続き、夜におしるしの量が増えてきて陣痛が始まりましたよ!

ママリ
みなさんありがとうございます😊
おしるしがあったからといってすぐ陣痛がくるとは限らないんですね😢同じような方がいて良かったです。運動しながら気長に待ちます。ありがとうございました😍
コメント