
コメント

むっくん
私も喘息持っています!
妊娠中も産後も何度か発作を起こし
点滴、吸入、などしましたが母乳ストップはなかったです。
喘息の治療薬で子どもに影響を与える事は少ない、ましてや母乳として出る量何て数百分の一数千分の一だからと言われました。
何故ダメなのでしょうか?
つぶやきなのに失礼しました。
むっくん
私も喘息持っています!
妊娠中も産後も何度か発作を起こし
点滴、吸入、などしましたが母乳ストップはなかったです。
喘息の治療薬で子どもに影響を与える事は少ない、ましてや母乳として出る量何て数百分の一数千分の一だからと言われました。
何故ダメなのでしょうか?
つぶやきなのに失礼しました。
「雑談・つぶやき」に関する質問
みなさん希望の性別はありましたか? 私は3人目で今回こそは女の子、、と願ってますが なんとなく男の子の気がします。 まだ先生にはどちらとも言われてないので わからないですが自信ないです。。 周りもみーんな女の子…
ADHDやASDを正式に診断してもらえるところってメンタル系のクリニックで合ってるのかな。 ネット診断はいつでもできるけど、ちゃんと専門家から『〜ですよ』という診断が欲しい。 毎日何となく生きづらくて。
子供できたらアニメとか見れないんだろうなって思ってるけど、私のことだから少しでも余裕ができたら好きなアニメは絶対見そうやなって思う。 ヲタクからは足を洗えないし、洗いたくないなって思っちゃう
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
*K♡MAMA*
コメント有難うございました!
娘からもらった風邪で少し重たく妊娠中も飲んではいけないお薬を出されそれのみ授乳も不可でした薬剤師さんとお話ししそれはどかして他ののみ服用する事になりました♪♪
断乳しなくて本当良かったです!
むっくん
なるほど(^◇^;)
そういう事だったんですね!
断乳する事なくて良かったですね\(^o^)/
*K♡MAMA*
はい!有難うございます。
ですがその止めてるお薬が一番重要で困ってるんです…
むっくん
えっ!(◎_◎;)
それは困りますね(。-_-。)
*K♡MAMA*
一応数日様子をみようと思いまして。残りのお薬とともに頑張ってみます!