
コメント

まーたママ
一人目を北医療センターで産みました。
最近、産婦人科病棟をリニューアルしたそうなので、私の時の話ですが。
個室は冷蔵庫がありましたが、カードを買わないと使えませんでした。
個室なら、主人以外にも、両親や自分の兄弟も時間関係なく入室できました。
ただ、小学生以下の子供は、病室エリア、面会室には入れませんでした。
大部屋の面会はご主人のみでした。
まーたママ
一人目を北医療センターで産みました。
最近、産婦人科病棟をリニューアルしたそうなので、私の時の話ですが。
個室は冷蔵庫がありましたが、カードを買わないと使えませんでした。
個室なら、主人以外にも、両親や自分の兄弟も時間関係なく入室できました。
ただ、小学生以下の子供は、病室エリア、面会室には入れませんでした。
大部屋の面会はご主人のみでした。
「分娩」に関する質問
1人目のとき、最初に生理周期から出したものから予定日が6日早まりました。 この頃は生理が25日周期で、排卵が6日も早まっていたら生理中の時です。 えー、そんなわけないだろー、と思っていたら、結果予定日から1週間経…
現在妊娠9wの初マタです。 訳あって、先週、本日と違う産婦人科に行きました。 先週の3/27の時点で8w4d、予定日は11月2日で確定と言われ赤ちゃんの大きさもちょうどいい大きさでした。 そして本日、別の病院でエコー…
4/1に胎嚢確認できました🫧 心療内科に通ってたことや、喘息持ちということもあり ハイリスク出産になるからと分娩予約を断られました🥲 自分で他の病院を探すか、 ここで妊娠中期まで診察し紹介状を出すから総合病院に転…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふたば
コメントありがとうございます☺️
冷蔵庫はカードがいるかもしれないんですね!🙄確認してみようと思います☺️
ちなみに食事は部屋で食べますか?個室の場合でも食堂なのでしょうか?🙄
まーたママ
私は個室でしたが、食事は全て部屋でした。
食堂は一般の方の待合室のような感じなので、大部屋も食事は部屋だと思います。
ふたば
そうなんですね!!
出産前に少し不安要素が消えて良かったです☺️
ありがとうございました✨