

ゆんゆん
6か月くらいまでは母体免疫ありますが、それ以降は感染症なりやすいですね。一歳前後から2歳までは仕方ないですが。。

かあ
返答になるか分かりませんが…
私は仕事復帰のため3月から保育園に通園させました。
通い始めた時は保育園の感染症情報に書いてあるものを順番にもらって帰ってきては、病院へ行くの繰り返しが半年ほど続きました😅
病院の看護師さんには「保育園に通って、一年くらいはよく休むよ~」って言われたこともありました😞
入園式や遠足、保育参観など大事な行事のときにばっかり休み、私も仕事を休めず、祖母にお願いしたり、ファミサポを無理にお願いしました。
今はだいぶ強くなったなぁと思ってます😊
集団生活の場になるので、感染症にかかるのは仕方ないかなぁって割りきってます🎵

yheまま
10ヶ月の時から(10月でした。)保育園に通い始めました!
風邪は毎月貰いました(;-;)
もうこれは1歳でも何歳でも初めて集団生活を始めるなら仕方の無い事です💦
うちはラッキーだった様で、まだインフルエンザには掛かってないです。
初めのうちは毎月熱が出るよと聞いていたら本当に毎月熱が出ました。
それが半年間ほど続くようです。
コメント