![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃも
ウチも下の子は、そんな感じでした!
結構早いうちから、布団に置いても起きませんでした。
断乳も楽々成功したし。
話がわかりますね。
2カ月でも、もう妹としての
素質があるのかもしれませんね!😁
やっぱり、自分も始めてという事もあるんでしょうが
上の子は手がかかりますね…😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは上の子が手がかからなかったので、下の方が大変で…
どんなに泣いてても諦めて寝るってことがなく、昼間は布団で寝るのは長くて15分(笑)
泣き声もすごく大きくて、上の子がうるさい!って怒って叩きます🤣
甘えん坊さんみたいです😅
よく耳にする、2人目は勝手に寝るしうるさくても寝てて起きない、はまったく当てはまりません😒笑
-
ママ
コメントありがとうございます✨
うちの子は最初はそっち派かと思ってました。上の子より泣き声は大きいし、よく動くし…。「私、ここにいますよー」って忘れられないようにしてるようでした😂
けど、最近は諦めるようになったみたいで…指しゃぶりしだしたり、少し可哀想なときもあるんです😢
☆ま☆さんの次男くんは、きちんと自己表現できてるんですね☺️- 5月26日
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
2人目は新生児のころから手がかからず、お腹すいた時だけ泣くぐらいでした(*^^*)
3人目は3ヶ月くらいまではお腹すいた時ぐらいしか泣かなかったけど、最近は3人の中で1番泣きます(笑)
私以外では大泣き、抱っこ以外大泣き(笑)
でも、私に抱っこさえしてもらっていればどこでも誰にでもニコニコです(笑)
上2人のほうが小さい頃は空気読めてました(*^^*)
-
ママ
コメントありがとうございます✨
今こんなでも、変わる可能性もあるんですね❗
性格もあるんでしょうね😌- 5月26日
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
下の子が空気が読めますー(o^^o)笑
上の子が手がかかりまくったせいか、下の子が楽ちん過ぎて…たまに居る事を忘れそうになるくらいです(๑•ૅㅁ•๑)笑
日中3〜4時間おき授乳、夜寝たら朝までぐっすり、起きてる時はメリー見ながらニコニコ。お姉ちゃんを叱ってる時はキャッキャッと声を出して「怒らないで、僕と遊んでーアピール」。夜中もお腹空いて起きたはずなのに、私の方を見ながらニコニコしてる…
無意識な笑顔かもしれませんが可愛過ぎてメロメロです(*^ω^*)
-
ママ
コメントありがとうございます✨
ほんと一緒ですね☺️上の子もママパパ取られることも少なくて、下の子を可愛がる…。敵を作らない作戦か…(笑)
笑顔も上の子より早い時期から頻繁に見せてくれるし、満面な笑顔で可愛いです❤️
さすが男の子ですね✨叱ってるときは明るい方に導いてくれるんですね😌うちはボリューム落として、「触らぬ神に祟りなし」って感じです(笑)- 5月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもそうですよ(・∀・)お腹いっぱいになると夜は勝手に寝てくれるし、1人でも手づかみでもくもく食べます。野菜でもなんでも。3人目が一番楽!
-
ママ
コメントありがとうございます✨
うちも食事も問題なくすすんでくれたらいいなぁ☺️- 5月26日
ママ
コメントありがとうございます✨
ほんと素質アリです(笑)
上の子に向かって笑顔向けたり、しゃべるような声だしたり…。敵を作らずです(笑)おかげで上の子は赤ちゃん返りも今のところ軽くで済んでます☺️
ちゃんと見てるんでしょうね(笑)