
ミルクの飲み方についての相談です。乳首を変えたら量が減りました。たくさん出るから一度に飲めないのか、お腹が空いてないのかわからない。助言をお願いします。
ミルク寄り今後です
「ミルクの飲みが良い」とはどのような事を言うのでしょうか。哺乳瓶は母乳実感を使っています
1か月だったので昨日SSサイズからSサイズの乳首に変えました。そのタイミングからいつもミルクのみだと100〜120飲むのが80〜90になりました
たくさんミルクが出るようになったから一度にたくさん飲めなくなったのかな?それとも体調不良?
お腹が空いてないてすぐはゴクゴク音を立てて勢いよく飲みます。でも量が少なくなったので飲みが良いと言えるのかな?とよくわからなくなりました
教えていただきたいです😢
- ぴす(7歳)
コメント

退会ユーザー
母乳からのミルクなのでしょうか?
もしかすると母乳がそれだけ増えているのかなとも思います☺︎

キャラメルフラペチーノ
1ヶ月過ぎぐらいになると飲みむらが出てくるとも産婦人科で言われました。
-
ぴす
飲みムラですか!それなら安心です✨
- 5月26日
ぴす
夜中はきついし、たくさん寝てほしい私の勝手でミルクのみなのですがそれでも90しか飲まず今寝ていきました💦
退会ユーザー
乳首を変えたことで当然出る勢いも良くなると思うので早飲み?して満足してるのかもしれないです☺︎
授乳間隔が短くなってないなら足りているので飲みがいいとなると思います☺︎
ぴす
ありがとうございます!
今もぐっすり寝ているのでこのまま様子みてみます☺️