

まま
私も中期まで逆子のときありましたが
だいたいが30週くらいまでには戻るから気にしなくていいよ~って言われてました😃
そしていつの間にか戻ってました!

ぱむ
うちは、逆子じゃないですが、膀胱の方も腕でかなり押されますよー💦 まだまだクルクルする時期かとは思いますよー♡♡

はじめてのママリ
まだ気にしなくて大丈夫ですよ~♪
逆子だと膀胱を蹴られてなんとも言えない痛みというかそういうのがあります(T_T)不快です(T_T)

ママリ
私はいつもいろんなところでボコボコうるさいくらいにしてたので、頭が下にちゃんと来たと聞いてすごく安心しました😂笑
手で殴ってるか、足で蹴ってるか、わからないですしね( ; ; )

ぺん
今絶賛逆子中で毎日膀胱刺激されまくってます🙃とにかくピキっというかなんとも言えない痛みですよね☺
私はまだ全然気にしなくていいよ〜と言われてますね!まだまだ動きますし!その証拠に色んなところで胎動感じます✨

みいこ
妊娠中期ごろまではよくあるあるらしいです😂まだ赤ちゃんの身体は小さいので自由に羊水の中を動き回ってるので😁大体妊娠7ヶ月くらいになると頭の重みで自然と頭が下になるそうです!30週くらいにはちゃんと戻ってるとか、私も中期の頃逆子になっていたので先生に言われました😃
トイレに行きたくなるような、膀胱付近キックは辛いですよね😂
その辺で胎動感じるのも逆子になってる可能性もあるみたいです。
もしかしたらクルクル回って遊んでいるのかもしれませんが😊💗
先生が何も言わない限りは安心していいと思いますよ💗

mamari
25週の健診で頭が下にきてることがわかりましたが、おへそより下らへんにいつも胎動を感じ、ぼこぼこしているので大丈夫だと思います◡̈
何してるのかいまいちわかりませんがしゃっくりだけはわかります笑
お腹が波を打ってて気になりますが、、

ぴーたん
まだ23週なんで赤ちゃん、自由自在に動き回ってます^ ^
なので、足だったり手だったりしているはずです。
感覚的に膀胱がティンティンと弾かれるような時は足で蹴ってる気がします。。。

115.
私は1人目もそうでしたが、今、お腹にいてる子も2回程なりました😅
治ったと思うと逆子に元通り。
その度に逆子体操をしたり、できるだけ散歩に出掛け下半身を暖かくしたりと頑張りました。
結局戻ったの38週ぐらいだったかな?帝王切開の日にちも決まるぐらいでした。
自然に戻ることもあるようですが、やはり心配ですよね💦
でも、確かに逆子の時は下腹に胎動を感じていました。
治ってからはお腹よりも上の方に感じていましたよ。
コメント