

たまこ
その1回がきっちりヒットする人ももちろんいます。
数打ちゃ当たる理論で、1回よりも複数回タイミングを持つ方が確率が高くなるのは当然です。

ジュディ
私も排卵日付近しかしてなかったです!
友達が数打ちゃ当たる方式で排卵日関係なく毎日仲良ししてたらすぐ出来てましたが、結構キツイですよね😅
私は中々妊娠しなくて通院してましたが、先生には5日くらい空けないと元気な精子が出来ないよと言われ、排卵日検査薬が陽性になった日の1発に賭けてました💡

☺︎
旦那の仕事が忙しく
月一回くらいの仲良しでしたが 💓
排卵日検査薬を使って
一回の仲良しで授かれました
なんだかんだタイミングかな?
って思います🤔

しらたま。
元々婦人科系の病気があり、排卵誘発剤を使っての2人目妊活中だったので、排卵日付近に診察にいき、タイミングとってました。
私は先生に、受精しやすい精子は12時間しかもたない。
毎日出来れば1番。
難しいから1日おきの夫婦生活を勧められました。
上の子もいるし、共働きなので、排卵日付近は意識的に夫婦生活をしてましたが、他はほぼ疲れてなかったです(>_<)
1人目は不妊症でしたが、2人目は半年程できてくれました!!
ちなみに、排卵日付近に診察に行き、排卵直後と言われた日の夫婦生活でした!!
今までは排卵日にしなきゃ、と思ってたのでびっくりでした!

にゃん
旦那の仕事が忙しく、月1回の仲良しで4年、排卵検査薬で毎回確認していて、不妊治療での確認してもらいましたが、タイミングは問題なしでした。
人工受精で授かりました。
コメント