※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
雑談・つぶやき

18時頃に旦那(今日は休み)がお菓子を食べようとしていたので、「あ、お…

18時頃に旦那(今日は休み)がお菓子を食べようとしていたので、「あ、お腹すいた?じゃあもうごはん炊けるしおかず作るね」と用意して、18時20分頃から食べ始めました。
食べながら旦那がぽつりと「もう慣れたけど…やっぱりごはんの時間早いね」と。

旦那実家は昔から夕飯の時間が遅くて21時頃らしく、遅くない?21時まで何も食べないの?と聞くと、お腹すいたら夜でもお菓子食べる…と\(^o^)/
家族揃うの待ってるとか何か理由はあるんだろうけど、そんな時間にお菓子食べるならごはんにすれば?と思いました…。
人様のお家のことなので言いませんが!
しかし我が家で食事を作るのは私だし、息子を寝かし付ける都合もあるので主導権は私にあります!笑

食に関する価値観って本当に大事ですね…。
旦那の食に関してはまだまだ思うことがあります😑😑
多少の相違点は妥協です。笑

コメント

ねこまんま🐟

結婚して家庭を持ったら
その家庭のルールがルールだと思います!(笑)
うちも18.19時には夕ご飯食べて、
20時にはお風呂です(笑)
うんともすんとも言わせません。(笑)
お菓子食べるくらいなら時間も時間だし
夕ご飯で間違いないです!
ってうちの主人は、お風呂後に晩酌してますが…(゚ω゚)(笑)

  • ひな

    ひな

    ですよね!!ありがとうございます!!笑
    うちもきっちり時間は決めてないんですけど、今日はそんな時間にお菓子を食べようとしたから早めたのであって…そう!この時間にお菓子はやっぱいただけませんよね!?😱😱
    晩酌はデザートみたいなものかなーと思うので、しっかり食事を摂ってくれたのならいいと思います😁💓

    • 5月25日
meme

うちも18時~19時が晩ご飯です😁
でも旦那の実家でご飯食べる時は20時過ぎくらいです!
私の実家も20時~21時でしたがその時間だと子供の事が重なったりと忙しくなるのでその時間にしてます😊
子供がいるとそんな遅くにご飯なんてできないですよね😅

  • ひな

    ひな

    子どもがいると子ども中心に時間が動いていきますよね😅💦
    旦那が仕事の日は7時を目標にごはん食べれるようにしてますが、今日は旦那が休みだったのとそんな時間からお菓子を食べようとしていたので早めました!笑
    早いな〜と言われても遅くする気はないのですが(笑)、コメントいただけて嬉しいです😁💓

    • 5月25日
𖠋𖠋𖠋

主人の実家も夕飯遅めです( ・᷄・᷅ )
朝は8時お昼13時夜20時です( ; _ ; )

自宅なら休日は朝7時お昼12時夜18時です(*¨*)♡
平日なら夜は17時30分です(๑ ˙˘˙)/

夜ご飯前にお菓子なんて私の実家では怒られてましたよ(´._.`)💦

  • ひな

    ひな

    ね!こんな時間にお菓子食べるならごはんにしようよ!と思ったのですが、チョコ好きさんも同じ感覚で安心しました☺️💓
    平日の夕飯17時30分、素晴らしいです!!本当は私の理想はそれくらいです!!😭😭笑

    • 5月25日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    私も同じ感覚のひなさんがいて嬉しいです♡♡

    早めにご飯・お風呂・寝かしつけをして主人が帰宅するまでの一人時間確保の為に日々頑張ってます☺️💓(笑)

    休日に出掛けててお風呂が19時や20時になんてなったら次男は大騒ぎです( ; _ ; )
    なので帰省しても私の寝かしつけリズムは崩しません(笑)

    • 5月25日