
コメント

ゆかまるᙏ̤̫͚
うちはまだ産まれてませんが、そうです…
大卒なのにその給料なの?って思うような給料です💦
転職するにも大変だろうし、給料上がってほしいですよね😞

とめこ
うちも正社員2人合わせて40いかないです💧💧 旦那さんだけで30以上って話きくと、すごいうらやましいです😢
-
a
本当ですよね。。このカテそうゆうかた多いですよね。以前質問したら年収800あっても三人はきついとか散々言われました 爆笑。
- 5月25日
-
とめこ
800もあればやりくりの問題な気がしなくもないですよね💧色んな人がいますねー😅
- 5月25日
-
a
本当本当。
わたしなら迷わず産みますわ😭- 5月25日
-
とめこ
ほんとですよ😰💦たまには ちょっとお高いランチ♪とかしてみたいとか 思っちゃいます😥
- 5月25日
-
a
わたし復帰してランチ行っててます笑
そうゆうことしてるから貯まらないのかな😭😭
三人目もほしいですか?😢💓- 5月25日
-
とめこ
いいですねぇ🎵
いやいやー たまの息抜きくらい必要ですよー😁 三人💧親とか、親族の助けがないからあきらめてます😅ほしいとは思いますね😣 gさんはどうですか?- 5月26日
-
a
ほしいです💓💓でもお金が不安です😢😢😢😂😢
- 5月27日
-
とめこ
そうなんですね🐱やっぱりお金ですよね💧💧💧
- 5月27日

ふーこ
うち去年末まで、最低12万最高17万とかでした💦
いいように使われてて、色々手を回して正社員に上げてもらって給料見直しされましたが手取り20万💦
本当はもう1人産みたいけど、現実見たら2人が限界……
来年上の子幼稚園入れたら、仕事復帰する予定ですがそれでも3人目なんて無理だなーって思います😭
-
a
コメントありがとうございます。
現実お金ですよね。
お金で子供諦めたくない。でも生活火の車になっても産みたいかとなったら、、選択が辛いです。- 5月25日

退会ユーザー
うちもうちも!!!
公務員ですか、今月20くらいでした😢⤵️⤵️
泣いていいですか??
手当やらなんやらある分引かれるものも多くて……
統合した市にいるのですが、統合してからおかしい!!
主人曰く、統合して人数増えたからその分配分も減ったとか……
家計にはかんけーない!!って叫びたい(笑)
-
a
泣きましょ😭💓
でもそのぶんボーナスはいいのでは??☺️- 5月25日

ぷー
うちもです😢
それなのに奨学金の返済が40歳過ぎまであります…
資格職なんですが、ほとんど昇給が見込めません。はぁ…
-
a
奨学金めっちゃながいですね😢まだ旦那さん 20代ですか??
- 5月25日
-
ぷー
今年30なります。社会人になってから資格とるために学校通ったので😱そのくせ給与がこれじゃ…って感じですけど。
- 5月26日

ぬぴ
うちもです😭他の方の手取り見て、なんでこんなにも差があるんだろうって悲しくなります😢
-
a
本当ですよね。。
若干質問するの恥ずかしかったですもん😢😢😢- 5月25日

ゆいやま⛄️💙
うちもです😢
旦那さんだけで手取り30万超えてるとか…夢のまた夢…
しかも旦那さんが転勤族なので、産休明ける前に転勤辞令出るかもしれない…なので産休と同時に私が正社員退職です😢昇給してー!給料安いー!とは口に出しては言えないけど、心の中では叫んでます😢
-
a
そうなのですね😢てことは旦那さん給料だけでやりくり?!
赤字にはならないですか?😢- 5月25日
-
ゆいやま⛄️💙
5月末で退職で、5月分のお給料は6月末に入るので7月は旦那さんの給料+私の給料で暮らせますが、8月以降は旦那さんの給料+扶養家族手当が微々たる金額入るので…心配です😢
もともと私は物欲ないのですが、赤字にならないようにしなきゃー!- 5月25日
-
a
育休中は、赤字でした泣
頑張ってください💓😊😊😊- 5月25日

2bves
うちの旦那は34で手取り10万前後ですよー😱😱😱
ド田舎の工場勤務なんですが
他に仕事もなく…仕方なくって
感じです💦💦💦
私の育休手当が2ヶ月に一度
20万ちょっとはいるので夫婦で
月で20万ぐらいの計算かな?
都会の方のコメント見てると
手取りでも30~50近くある人とか
それ以上の人とかいるの見ちゃうと
悲しくなっちゃいますよね💦💦
宝くじでも当たってくれんかなー😂笑
-
a
コメントありがとうございます。
うちは東京勤務なのにそれなんですよ笑笑
悲しすぎます。
本当会社によって人生かわりますよ😭田舎でもかかるお金はだいたい一緒ですもんね?- 5月25日
-
2bves
ここは保育園も幼稚園も世帯収入
関係なく一律で5000円なので
その辺は助かります💕✨
でも保育園は2歳からしか
入ることできないので
それまでは職場復帰も出来ません😥
野菜とか高いですよー(;一_一)
もやしが50円ぐらいで売ってるのが
ここだと180円だったり💦💦
ど田舎なのでプラス100~200円
上乗せされてる感じです😥💦💦
ネットで頼んだ商品は
田舎なので配達対象外とか
追加送料が上乗せされたり😥
送料無料の地域が羨ましいです😂笑- 5月25日
-
a
えーすごい!!
うらやまし💓💓💓💓
うちは保育園44000円です。。
家のローンもあるし😭😭😭😭
野菜はたかいんですね😂もやしは29円笑- 5月25日

かおりママ
うちも旦那、朝から晩まで働いて休日も潰したりしてましたが16万〜19万でした😥
今年から転職して教員になりましたが土日はきちんとおやすみで(平日は忙しそうですが)、26万になりました。
私企業よりボーナス額は低いかもですが、転職してくれて良かったです。
でも、子供もう一人産んで育てられるかどうかは不安です。
-
a
給料上がってよかったですね😊
不安ありますよね😭😭😢- 5月25日

ちいちゃん
うちよりありますよ(笑)
2人合わせて30万くらいで、子ども2人います!
旦那は50代です
-
a
ありがとうございます😭💓
三人目はないですか?😢💓- 5月25日
-
ちいちゃん
三人目は欲しいと思ってるので、んー節約、復帰して考えます(* ´ ▽ ` *)
- 5月25日
-
a
ごめんなさい復帰しても2人で30万ですか?
30万で三人いけますかね?うちは計算したらむりでした😭😭- 5月25日
-
ちいちゃん
復帰しての話です!
今はそんなにないけど生活出来てるし、大丈夫かなーと!産めばなんとかなると思ってます😌- 5月25日

おーいお茶
うちもです😭夫の給料は、よくて20少なくて14万とかです。わたしの育休手当なかったら生活できないし、年間100万貯金なんて夢のまた夢です。
ママリでよく旦那さんの手取り30とか40とか見るけど、地域が違うし、家賃も違うしと自分に言い聞かせてます。
-
a
同じですね😢😢😢
三人目はないですか?😢💓
わたしも100万はむりだー😭😭😭- 5月25日
-
おーいお茶
経済的なことと、わたしが陣痛は2回まででいいと思ってるので3人目はないです💨
- 5月25日
-
a
陣痛辛いですよね。。
- 5月25日

ママリ
うちは35歳の旦那の給料が月30万ありますが、バツイチで養育費2人分をあと10年くらい支払いするので共働きじゃないと無理&怖くて2人目作れません( ;∀;)実際使えるお金は少ないのに保育料は年収ベースの金額かかるのでヒーヒー言ってます。
さらに今年のボーナスは業績不振で大幅減…とりあえず格安SIMに変えました(笑)
大学とかの教育費か、住宅費がもっと安かったらあと1人子供産めるのになぁって思います。
a
コメントありがとうございます😊
本当給料安い会社ですよ😭
大卒なのに。
高卒で時短のわたしと三万しかかわんないじゃんてかんじです😭😭😭