※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma0924
妊娠・出産

妊娠初期で痛みが続き、先生に相談したが関係ないと言われ、痛みが治まらず困っています。病院での薬や検査は可能でしょうか?同じ経験の方いますか?

妊娠初期です。妊娠がわかってから生理痛のような痛みがずっと続き、酷い時は息をするのも寝るのもとにかく痛くて動けなくなってしまう事があります。前回の受診で先生に話したのですが、妊娠には関係ないと言われた為、安心していたのですが一向に痛みが治まる気配が無く毎日辛いです。病院に行って薬を貰ったり、検査をして頂く事は可能ですか?同じような痛みを経験された方はいらっしゃいますか?

コメント

天翔mama♡

病院に電話して聞いてみた方が
いいかと思います!
動ける程度の下腹部痛なら
子宮が大きくなろうとしてると思うんですが
ちょっと違うと思うので(๑•ㅂ•` ๑)

  • ma0924

    ma0924

    遅くなってしまい
    申し訳ありません。
    ありがとうございます。
    病院へ行く決心がつきました、
    本当はみんなこの程度では
    病院に行かないのでは?と
    思っていたので
    少し安心出来ました。
    先生に相談してきます。

    • 11月7日
カボスちゃん

前回の受診の時は超音波で検査もされたのですか?
私の場合、鈍い生理痛のような痛みが続き、茶オリも認めたので受診したら切迫流産で絶対安静を貰いました。
そこまで痛いのは心配です。受診をお勧めします(*^_^*)

  • ma0924

    ma0924

    遅くなってしまい、
    申し訳ありません。
    ありがとうございます。
    超音波検査もしました。
    切迫流産。
    怖いですね、
    悩んでないでとにかく早く
    病院に行く事が
    赤ちゃんの為ですね。
    本当にありがとうございます。

    • 11月7日