※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaaa
妊娠・出産

妊娠後は時間を減らして働きたいけど厳しいか悩んでいます。いつまで働けるか教えてください。

パート勤務の方いつまで働きますか??
いま扶養内でパートをしていていつまで働くか悩んでます。お腹大きくなったら今より時間減らしてと思っていたのですが結構厳しいのでしょうか?

コメント

みさ

社保入ってます。
9ヶ月まで働いていました!
来年の4月にまた復帰しますが…
言ったら減らせると思いますよ😊

  • naaaa

    naaaa

    9ヶ月まで働かれていたんですね♫同じくらいまで働きたいのですが立ち仕事なので時間と日数を調節して貰おうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
  • みさ

    みさ

    私も飲食店なので立ち仕事ですよ😊
    週6ぐらいで働いてたので心配はされていましたが本当にお金なくて…笑

    • 6月3日
  • naaaa

    naaaa

    週6働かれてたんですか❗️すごいです😳うちもお金ないです😭💦なので出来れば生まれる前に少しでも貯めておきたくて😅

    • 6月3日
  • みさ

    みさ

    それは私もでした😊
    今となればギリギリまで働いといてよかったと思ってます笑

    • 6月3日
deleted user

36週までパートしてました(o^^o)
私はコンビニですが、陳列したり掃除したりレジ以外も普通にやってましたよ★

  • naaaa

    naaaa

    私も立ち仕事です☺︎時間や日数など減らしてましたか??
    調節して出来れば近くまでで働きたいので掛け合って見ます。
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まったく減らしてませんでしたが、パートなので長くないです!
    週4日の4〜5時間だったと思います(o^^o)

    • 6月3日
  • naaaa

    naaaa

    減らさずに働いたのですね☺︎
    今、週3で8時間拘束なので時間減らして日数を増やして貰うのもいいかと思いました♫

    • 6月3日
mer

保育士のパートをしていましたが私の場合つわりが酷く入院してしまったので妊娠11週目で辞めてしまいました😭
旦那さんの給料だけで生活できる程度なら辞めていいかと思います😊🌷

  • naaaa

    naaaa

    早めに辞められたのですね☺︎つわりで入院されたのですね😢かなり辛いですよね💦💦
    私も辞めたいですが貯金が少ないので働かないと不安で、、😭💦
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
ゴルゴ33

家電販売のパートしてて、今産休中です😆
一人目も二人目も時短にしたのはつわりのときだけで、そのあとは産休までフルタイムで働きました!
最後の1ヶ月だけ事務の座り仕事にさせてもらいました🙂
二人目のときなんか新入社員の研修任されたので産休に入るの1週間遅らせましたし、しかも37週で産まれたので産休入ってから2週間で産まれて職場の人に驚かれました(笑)

私は仕事大好き人間なのでこんな働き方しですが、もちろん体調次第だと思いますので自分がしんどいなーと思ったら会社にご相談された方がいいですよ✨

  • naaaa

    naaaa

    フルタイムで働いていたんですね✨✨すごいです😳❗️❗️
    そしてすぐ生まれたとは👶♡
    今の仕事は座り仕事がないのでずっと立ちっぱなしで先輩も切迫になってしまったので少し不安もあります😢
    体調と相談して上司に掛け合ってみます!!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
deleted user

私も扶養内でパートしてました!
作業仕事だったのと里帰り出産だったので8ヶ月位まで働いて辞めました。
仕事や通勤時間にもよると思いますが、私は動き過ぎと言われて張り止めを出されてしまいました😥

  • naaaa

    naaaa

    同じですね♫職場の先輩も張りで病院に行ったりしていたのでギリギリまではたらく不安も少しあります💦
    ありがとうございます😊

    • 6月3日