
新生児の授乳量について相談です。体重増加が心配で、授乳量や間隔に悩んでいます。対策や経験談を教えてください。
生後25日の新生児の授乳量について質問です!
2800g程で退院して、2週間健診で体重が増えすぎと指摘を受け、昨日追加の受診をしてきました。
泣いても時間や量を考えてだっこなどで対応したりしてたかいもあって、昨日の時点で60g/日だった平均が42g/日くらいまでに落ち着きました。
助産師さんからは、ミルクなら90ml/回、基本は母乳でと指導されていますが、この子は多分飲む量をわかっているから欲しがったらあげていいよと言われました。
今日になってから話を聞いていたのかというくらい、ミルクかおっぱいがくるまでぎゃん泣きしてます>_<
間隔も短いし、せっかく体重増加がなだらかになったのに…また子どもに我慢させるのも悲しくて。
こんな経験された方いますか?対策などあれば、ぜひ教えてください>_<。
- あや(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
母乳はいくらでもあげていいからあげちゃいます〜
それかもしかしたら別の理由で泣いてるのかも?
抱っこしたりオムツ替えたり、服が嫌なのかもしれないから着替えさせてみたり、おしゃぶりさせてあげてみたり⸜(* ॑ ॑* )⸝

ゆじゅあ
母乳ならいくらあげても大丈夫ですよ🙆♀️!
1ヶ月未満で母乳あげてミルク90だともしかしたら多いのかもしれないです!
ミルクは3時間おきですが、母乳なら時間気にせずあげられますし、一度母乳を測ってそれに合わせたミルクの量を確認してみるといいかもしれません🤗
-
あや
回答ありがとうございます*
母乳は出てるんじゃないかと言われましたが、乳頭がかぶれたり切れたりして授乳がつらくなってしまって>_<💦
ちゃんと測ってもらったことがないので、1か月健診などでみてもらって、乳首のことも相談しつつやってみようと思います(´∀`!- 5月26日

めい
うちは完母ですが、欲しがっただけあげてたら最初の1ヶ月は75g/日で増えてました。でも、母乳なので別にいいと言われました。そこからも特にあげ方は変えずですが、だんだん緩やかになってきましたよ。
-
あや
回答ありがとうございます*
母乳だけでですか!
乳頭の形や出具合など考慮して混合にしているので、すごいなぁと思います✨
乳頭トラブルもあったりして母乳をあげるのを悩んでいましたが、頑張ってあげていこうと思います(^^)!- 5月26日

あゆ
私は完母で育ててますが、体重がかなり増えても指摘されたことないので欲しがったらミルクではなくおっぱいをあげたらどうでしょう?おっぱいはいくらあげても良いよ!って言われるので大丈夫だと思います!
-
あや
回答ありがとうございます*
咥えるだけでも違うみたいなので、乳頭トラブルなどもあってどうしようと悩んでいましたが、自分の身体と相談しながらやっていこうと思います(^^)♡- 5月26日

あき
私も1週間検診で体重が増えすぎと言われました。
退院の時、ほとんど母乳が出てなくてミルクを足してたんですが
いつの間にか母乳の出る量が増えてきてるみたいです。
今ではミルクを足すのをやめて、搾乳した母乳だけ足す様にして様子見ています。
-
あや
回答ありがとうございます*
そうなんですね!今度授乳できている量を測ってもらおうかとおもいます>_<
現在乳頭トラブルで授乳・搾乳がしんどいときがあったりするので、自分の身体と相談しながらやってみます(^^)♡- 5月26日
あや
回答ありがとうございます*
ミルク、授乳のあといろいろだめだったので、おしゃぶりデビューしました(´∀`*)
威力がすごくてびっくりしました>_<!くせにならないように、最終手段で使っていこうとおもいます!