
コメント

まみそん
私はリュック使っています!
背中のところにもチャックがあり降ろさなくても財布とか出せるものだと便利だと思います😀

noa
外に出るとずっと泣く子でその頃はあまりお出かけしていませんでしたがやはりリュックが便利です✨
定番かもしれませんがアネロのガマ口リュックを使っています☺️
たくさん入って背負ったままでもチャックで取り出せるので楽過ぎて子供連れてない日もリュックになってます😂
-
めんめん
便利なものはいつでも使いやすいですよね‼︎
最近ガマ口リュックよく見ます!
みんな使ってるんですね^_^
ありがとうございます(*^ω^*)- 5月25日

ゆい
私は、近場に出かける時や散歩の時は手さげを使ってます!🙂リュックも持ってますが、リュックは旅行とか遠出の時に使ってます!
1時間以内で帰って来るときは、出かける前に授乳していくので、カバンの中には、オムツ数枚とハンカチと財布と着替えくらいです(^^)
-
めんめん
同じ3ヶ月さんですね(*^ω^*)
近場なら持ち物は少なくても大丈夫そうですよね!これから暑くなるのでハンカチの枚数が増えそう(*_*)もはやタオル持参しそうー(´ー`)
手さげはすぐものだせるから楽ですよね!
ありがとうございます^_^- 5月25日
-
ゆい
ハンカチ大事ですよねー。うちの子最近ヨダレが増えてて、ヨダレかけもすぐビショビショです(^^)笑
我が家は歩いて5分のところにスーパーがありますが、そこに行くときは財布しか持って行きません😏スーパーにオムツ変えられるところもないので。
圧縮袋使ってますが、便利ですよ💓- 5月25日
-
めんめん
同じくヨダレがすごいです!
スタイ、袖、首元、口の周りがいつもびっしょり^^;
歩いて5分のスーパー便利ですね!
うちの周辺はコンビニ激戦区です 笑
圧縮袋!なるほど‼︎参考にします(*^ω^*)- 5月25日

あゆみ
リュックです‼️
抱っこひももリュックで肩の辺りモサモサしてますが、やっぱり両手あいていたほうがいいので🙂
-
めんめん
モサモサはしちゃうんですね^_^
肩に二重でかかるからどうなんだろうと思ってましたー!
ありがとうございます^_^- 5月25日

ゆい
リュックを使っています😄
私も同じような質問をしたことがあります❗
リュックのほうが肩の負担が少なくていいですよ✨
走るようになったら追いかけやすそうですし😄
-
めんめん
お子さん2月25日産まれなんですね!
一緒ですー(*^ω^*)!
負担が少ないのは大事ですね!
確かに!走るようになったらリュックは楽そう!- 5月25日
-
ゆい
同じお誕生日ですか♥️
マザーズバックとして売っているトートタイプと迷いましたが荷物が多いと結構重いですからリュックが楽でした😄- 5月25日
-
めんめん
はい(*^ω^*)今日で3ヶ月ですね!
そうなんですよ!マザーズバッグがトートであるからどうなのかと!
みなさんリュック推しですね!私も今度良さげなリュック探してみます(*´꒳`*)
ありがとうございました!- 5月25日
めんめん
早速の返信ありがとうございます(*^ω^*)
やっぱりリュックですね!
妊婦のときも使ってましたが、背中チャックないものだったので今度チェックしてみます‼︎
ありがとうございます^_^