
夜中と朝方にトイレに行きたくて目が覚め、おしっこ中にお腹が痛む初マタさん。膀胱炎ではない痛みがあります。同じ経験の方、痛みの原因について教えてください。
いつもお世話になっています。
14wの初マタです。
初めてでわからないことだらけなので教えて下さい。
私は毎日、夜中と朝方ぐらいにトイレに行きたくて目が覚めます。
横になってると腰も痛いので、起き上がるとき、いてて...と思いながら布団から出るのですが。
それでおしっこしているといつもお腹に鈍痛みたいのが走るというか。
今日はし終えたあと、かなりズキズキズキっと痛んでビックリしたんです。
自分は膀胱炎になったことが何回もあるのですが、膀胱炎の痛みではないなって思いました。
そのまま布団に戻って横になると治ったのですが...
日中はこんな痛みはなくて、夜中と朝方、目が覚めたときなんです。
下腹部ではなく、ほんとにお腹です。
こういう鈍痛のような痛みはあるものですか?
同じような経験されたことある方、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- ゆうたん(8歳)
コメント

ずにゃん
わたしも似たような感じになります。勝手に膀胱の伸び縮み というか収縮かなと思ってました←

ponpon
妊娠してトイレの回数増えました。夜中も朝方もトイレに行きたくなるので仮眠の繰り返しみたいな感じです。時々おしっこ我慢してないのに我慢していた後のような鈍痛あります。じわじわ~てなるのですが我慢した覚えはありません。
ネットとかにも膀が赤ちゃんの成長とともにおされるとあったのでそれかなーっと。トイレが近いからと我慢しないで下さいとあったので我慢せずに行ってます。あとはなるべく安静にしてます(´ー`)
-
ゆうたん
私も我慢した覚えはないです。
夜中トイレで目が覚めるとき、すでに我慢していた状態になっちゃってるんですかね、、、
寝てるとき以外は我慢せずにお手洗い行こうと思います(;_;)- 11月6日
ゆうたん
同じようになりますか!
やっぱり収縮とかなんですかね。
痛みが長く続かないからそうなんでしょうか。