
胎芽の心拍数未計測で心配です。心拍がしっかりしていない可能性がありますか?
妊娠6w4dの初産婦です。
昨日初めて心拍と胎芽が確認できました。
胎芽は3.7ミリで、心拍数の計測は有りませんでした。
ネットで見ると、皆さん心拍数の計測が有って100を切ってると危ない、140くらい欲しいといったような表記を見るのですが、心拍数の計測が無かったのは、まだ計測するほどしっかりとした心拍じゃなかったのでしょうか…?画面上は白い点が濃くなったり薄くなったりするのが確認できたのですが、ゆっくりだったような気がして少し心配しています。
- hm(6歳)
コメント

サバ缶
私は同じ時期で2.2mmしかありませんでした😥💦
心拍の確認はできていましたが、
心拍数の計測なかったです。
生理周期が33日だったので
少し小さめ、とのことでした。
今は大きさも周数に追い付き数日前3cmでした🌸
ついでに心拍は8w?くらいまでは大人と同じくらいの70くらいでゆっくりめで大丈夫です。
10wくらいには140前後になるみたいですよ😃✨
なので今はゆっくりめ大丈夫ですよ♥️
次回の検診が楽しみですね!✨

にち
心拍数測るものなのですか?!私心臓動いてるねーと言われたくらいで値は1度も言われたことないです!
異常があれば先生が何かしら言ってくれると思うので、そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
-
hm
ありがとうございます😊
たまたま心拍数を測ってる方のブログを見てしまって、一度化学流産したことが有るので心配しちゃいました💦
心配しすぎず次の診察を待とうと思います(o^-^)- 5月25日

そん
6wのときは心拍がピコピコしてるのを確認したのみでした😃
確か8~9w頃に心音聞かせてもらって、その時に心拍数も言われました☺
-
hm
ありがとうございます😊
心拍数はかるのはもっと先なんですね💦検索しすぎちゃいました(>_<)
8~9週頃になると心音も聞かせて貰えるんですね!待ち遠しいです😊- 5月25日

りょか
心拍数今まで測られなかったですが一昨日15w4dの検診では心拍だけ聞きました!
-
hm
やっぱりだいぶ先なんですね!
私も早く聞きたいです(o^-^)- 5月25日
hm
コメントありがとうございます😊
8wまではゆっくりめなんですね!
なんだか先週出血してから検索魔になってしまって、ネットで他の方の検診経過とか見てハラハラしてました💦
詳しい数値教えてくださってありがとうございます😄安心しました!