※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミライ
子育て・グッズ

最近、9ヶ月の息子の便が緩くなりました。レタスを含む離乳食をあげているが、それが原因か心配です。食物繊維が多いとゲリしやすいですか?同じ経験の方いますか?

9ヶ月、離乳食2回食です。

とっても元気な息子ですが
最近便が緩いです。

1日1回だったのが
最近は1~2回、昨日は3回でした。
今日は朝起きてすぐに1回しています。

こんなに元気なのに、、、

っと、よくよく考えてみると
離乳食で野菜をミックスして茹でて冷凍しているのですが
今回の中にレタスが含まれています。

レタス自体あげるのは初めてでしたが
最初にあげたときに特に問題なかったので
そのまま毎日あげています。

もしかしてそれが原因なのかなぁ、、、

とか色々と考えながら様子見ています。
今日はとりあえず、もうレタス入りのミックスはあげないつもりですが

同じような方はいらっしゃいますか??

やっぱり食物繊維多いものはゲリしやすいですかね??💦

コメント

そらりく

新しい食材を与える時期は、赤ちゃんの腸が頑張ってる時期なので、一時的に緩くなることはあります。
それが水のような下痢や、1日10回ほどの下痢などになれば、病院に連れて行った方がいいと思います。

  • ミライ

    ミライ

    コメントありがとうございます😄

    きっと、がんばっているんですよね💦
    ちょっとレタスお休みして様子みたいと思います💦

    週末になっちゃうから
    落ち着いてくれるといいなって思います😄

    • 5月25日