※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこまる
お金・保険

クレジットカードの名前変更で収入記入が必要な場合、変更しない方がいいでしょうか?

結婚して旦那がブラックリストの場合、
私のクレジットカード類は旧姓になりますが
専業主婦は名前の変更手続きをすると旦那の収入を記入することになるので審査に落ちると聞きました。
この場合は変更せずに使用したほうがよろしいですかね?💦

コメント

こうこ

私は、普通に手続きできましたよー!
名字だけ変わったのでって電話したら、銀行が変わったらまたご連絡下さいと言われその後、名字変更の紙が送られてきましたー!
専業主婦とか仕事欄?は、何も書いていませんでしたよー!

ちなみに出光のカード2枚です!

  • りこまる

    りこまる

    そうなんですね🙏
    楽天カードの変更届けの用紙には
    旦那の去年の収入を記入しなければならなくて…
    去年は学生だったので不安で💦

    • 5月25日
  • こうこ

    こうこ

    楽天は、厳しいんですね(T-T)
    そうだったんですね!
    私は、仕事始めてそれから契約し今年3年目になり変更するって時、変わりないですか?って言われたので、退職してましたが変わりないですって言い張りました笑

    • 5月25日
  • りこまる

    りこまる

    なるほど✨カードによって違うんですね!
    ならもうひとつのカードならいけるかもしれません😭✨ありがとうございます!!!

    • 5月25日
  • こうこ

    こうこ

    多分いけると思いますよ( ´ ▽ ` )
    いえいえ!なんともないといいですね☆

    • 5月25日
uni

楽天カードは、新規で作る際もそうですが旦那の年収必要ですよね😅
楽天は審査甘い方だと思いますよ‼️
パチンコ屋のバイトの時に新規で作った際に限度額総枠100万で、普通に旦那の年収も入れました。
あと、旦那はブラックでクレカ、ローン❌ですが、家族カードで楽天カード旦那の名前で持たせてます。
私が支払い義務者になってるので、請求は私にきます。私は専業主婦ではないので、参考にならなかったらすみません。
なので、登録情報の変更は大丈夫かと思いますよ✴️

  • りこまる

    りこまる

    そうなんですね!よかったです(´▽`)ホッ
    でもずっと専業主婦はしないので参考になりました✨ありがとうございます❤!!

    • 5月25日
deleted user

楽天、変更できますよー (°▽°)
わたし1月にしました!
ググればググるほど、不安になりますよね… (;´д`)
ただ、妻名義で滞納とか残高不足とかは絶対にしないほうがよいです。
専業じゃなくなったときや、後々に響くと思うので…
わたしは夫に家族カードですら持たせないと決めてます。笑

  • りこまる

    りこまる

    ほんとですか!よかったです😭🙏
    私は同じに絶対なりたくないし
    旦那にも絶対持たせたくないです
    そのせいでいろいろ大変ですよね😫💭
    助かります!ありがとうございます❤

    • 5月25日