※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

旦那が早起きしてうるさくて、二度寝したいけどできない。早く寝てほしいけど起きてくる。どうしたらいい?

旦那起こした後ドタドタうるさくて
いつも2人とも起きてしまいます
6時半頃にいつも仕事に行くんですが
そっからなかなか二度寝してくれず
いつも超超超イラつきます😭

二度寝しても8時前には起きてくるんで
早く寝てほしいんです
なのに寝ない、みなさんならこのまま起こしときますか?

はぁ、ゆっくり二度寝したい😭😭

コメント

てんなゆ

うちも夫がドタバタうるさいので6時20分に子供達も一緒に起きます
うちはそのまま起きてますよ
何事もスケジュール早め早めで動いて、朝ごはん7時、昼御飯11時、夜ご飯は5時に食べさせて7時30分には二人ともねんねです
小さいときからその流れなので、小さい時は夜泣きとかしたり、お昼寝で多少ずれたるしてましたが今はだいたいその時間で寝て、朝間でおきないので一人の時間もとれて助かりますよ

  • まむ

    まむ

    横からすみません💦
    うちも同じ感じのスケジュールなんですが、お昼寝があった頃は何時頃お昼寝してましたか?
    お昼ごはんの時間に悩んでいて、昼前〜昼に限界きてご飯前に寝ちゃうんです😅💦

    • 5月25日
ゆうー

私は起こしておきます_:(´ཀ`」 ∠):

たまに5時半起きとかしてますが再び寝る気配ないときはいつもそのまま遊ばせて疲れさせてから昼寝をさせます(^。^)

deleted user

うちも旦那の6時のアラームで起きて遊び始めるので、もう寝かさず起きたままですよ😊

あすか

その時間ならもう起きます💦

まむ

うちは朝しか旦那に会えないので同じ時間に起きてます!
そのまま起きてますよ!
そのかわり夜寝るのも早いです🙌💦