
コメント

ちこ
こんばんは😊
もしかして、なのですがお粥とかどろっとしてませんか??水分を足してさらさらのお粥にすると食べてくれる率高いですよー😊⭐︎
あと、バナナや人参よりもカボチャやじゃがいも(これも水分多めにしてさらさら)とかの方が最初は食べてくれやすいです‼︎

はじめてのママリ🔰
お出汁とか色々してすごいですね✨
うちもGWから始めて、トロッとしたのはまだ嫌がります💦 苦手なお野菜はBFのコーンかサツマイモと混ぜると食べます😳(でもその子によって好き嫌いがあるかもです)
うちはまずなかなか口を開けないので、歌ったり気を引いたり苦戦してます汗
-
ゆう
有難うごさいます。
やっぱりBF買ってみようかな?
カボチャや芋は自分たちが食べないので、買うのためらって人参擦ったけど美味しく無かったです(>_<")- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは人参大好きです、田舎なので農家が多く甘い人参なんです!
コーンとかはめんどくさいのでBFで済ませる人多いみたいです!
私は気にしませんが、BFは砂糖とかコーンスターチ入ってるので一応成分表確認して購入するか検討されると、いいみたいですよ!(^○^)- 5月24日
-
ゆう
有難うございました。
私も田舎育ちで人参は甘いと思ってました。
まずはBFで自分も勉強してまねして作ってみます(*^^*)- 5月24日

ゆゆ
食材が大きすぎるということはないでしょうか?
離乳食初期はかなりサラサラ?トロトロしたものじゃないと飲み込めないからベロで押し出すそうです。
私は初めての経験でしたので勉強のためにも瓶の離乳食買ってみました。
すごーくトロトロしてて赤ちゃんも喜んで食べてました!
流石に瓶のものばかりでは家計も体調面心配なので真似て作ってみたら結構効果ありましたよ。
ぜひ参考になればと思います😊
-
ゆう
有難うごさいます。
確かに、すって レンチンしただけなので、雑だったかな😁
BF買ってみます。
因みに、粉ミルクを混ぜたら食べやすいかな?と思いますがアリですか?- 5月24日
-
ゆゆ
私も粉ミルク混ぜたことがないのですがいつものミルクの味だったら食べてくれるかもしれませんね😊
作り方たくさんあると思うので作ってみられてはどんなでしょうか!- 5月24日

すーい
我が家の娘も大人が食べているのを見て興味津々で早めに始めたんですが最初は10倍粥。
とろみがあると食べやすいみたいです😊
うちは10倍5倍と硬さを一気に変えたので参考にならないかもですが魚系は嫌がらず食べました。
りんごは今ようやく食べてくれるようになりました。
ご飯も2回食になったらお粥があまり好きじゃなく普通のご飯食べたがるので柔らかめで炊いてしらすなどを混ぜて食べさせてます😊
慣れるまでベビーフードいいですよ❤
手作りも勿論いいですがベビーフードは色々な野菜とか使ってバランスいいので😊
-
ゆう
有難うごさいます。
10倍粥面倒だけど、頑張ってトロトロに擦ったけど食べてくれなくて、7ヶ月までには食べれるようにと、焦ってました。ベビーフードで色々試して好みを探ってみます(*^^*)- 5月24日
-
すーい
1歳までは、噛む、飲み込む練習だと思ってのんびーりが1番ですよ?😊
うちの息子なんて13年前離乳食口に入れるとブーって吐き出し…10倍粥まみれになってましたよ私笑
試行錯誤の日々で何で食べてくれないの?😭って泣いてました笑
うちの子供達どちらかと言うとお粥って言うより重湯が好きじゃないので息子の時もうどん食べながら小さく切って食べさせたら普通に食べもっとって要求して食べたのであっこの子はドロドロじゃないんだ…で、普通食(味かなり薄め)でしたし😊
娘も現在離乳食の5倍粥すら嫌で普通の米(少し水多め)です😅
その子の好みが分かればあっという間にママも楽になりますよ😊- 5月25日
-
ゆう
お粥ブー解ります😂飛ばすし、手掴みして髪引っ張られたりやりたい放題ですが、まぁ気長にごっくんの練習して慣れたらうちの子も5倍粥の方が食べる気がします(*^^*)
- 5月25日
-
すーい
消化不良起こしてないなら徐々に固めでもいいなと😊
- 5月25日
-
ゆう
今日、赤ちゃん用の小魚せんべい半分食べました。
やっぱり歯ごたえが欲しいのかな❔😀
頑張ります(*^^*)- 5月25日
-
すーい
歯生えてきてるなら赤ちゃんせんべいのあの硬さがちょうどいいんでしょうね😊
- 5月25日
ちこ
途中で送っちゃいました💦
参考になれば嬉しいです💗
ゆう
有難うごさいます。
お粥は摩ってトロトロのヨーグルトみたいなんですが、もっと水足してみます。
甘い野菜の方が良いですよね😆私も人参食べてみたけど、美味しく無かったです。
ちこ
人参おいしくないですよね。
でも食べる子はすごい食べる謎..笑
トロトロだと出しちゃう子多いみたいで、さらさらから始めて少しずつトロトロにすると食べてくれるって助産師さんが教えてくれたのでぜひ♥