
コメント

叶乃
小麦がいけたら麺類(うどん、そうめん、スパゲッティ)は普通量あげてました。

のんのん
そーですね♪
何でも初めてのモノは念の為…
1からスタートした方がいいかもです(^^)

のの
最初から普通の量をあげていました。
うどんたべれるなら大丈夫だと思います。きになるようなら少しずつの方がいいかも知らないですね。

りり
食べさせてしまってから『大丈夫かな』と気になるなら、少しずつでも☺️
叶乃
小麦がいけたら麺類(うどん、そうめん、スパゲッティ)は普通量あげてました。
のんのん
そーですね♪
何でも初めてのモノは念の為…
1からスタートした方がいいかもです(^^)
のの
最初から普通の量をあげていました。
うどんたべれるなら大丈夫だと思います。きになるようなら少しずつの方がいいかも知らないですね。
りり
食べさせてしまってから『大丈夫かな』と気になるなら、少しずつでも☺️
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
叶乃
でも、薬局とかにある子ども用のやつですが……