
コメント

あすか
広島市の認定こども園に通ってます☺️保育園と幼稚園が合体しているので働いてらっしゃる方も多くて、ママ友作らなきゃ!って感じではないです。お迎えの時も挨拶程度ですし、役員は年一回の行事を1つ担当すればいいだけです😊
ママ、パパの行事もありますが、参加する人の方が少ないですよ☺️
あすか
広島市の認定こども園に通ってます☺️保育園と幼稚園が合体しているので働いてらっしゃる方も多くて、ママ友作らなきゃ!って感じではないです。お迎えの時も挨拶程度ですし、役員は年一回の行事を1つ担当すればいいだけです😊
ママ、パパの行事もありますが、参加する人の方が少ないですよ☺️
「保育園」に関する質問
育児休業給付金の延長の件で教えてください! 現在年中の兄(保育園在園中)と 1歳の娘を育てる母です! 来年2026年4月に復職予定で 家庭の事情で少しでも長く家にいられる時間を長くしたかったため 兄の保育園の兄弟枠…
6歳の息子。毎日毎日同じことをスムーズにできません。 朝起きてからまずトイレに行きたくない。着替えてと言っても『いやだ〜まだ〜』と遊び始めたり勝手にテレビをつけたり。消しても暴言を吐き。ご飯もすぐ食べずダラ…
まじでやっていけないよ…… 14万家族4人で生きていけると思ってるの……? 家賃光熱費消耗品、今物価高だよ? 貯金って何ってくらい何も無いんだよ? ダブルワークして前より給料下がらないようにしてって言ったのにもう半年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るーみん
コメントありがとう御座います。
行事が少ないのは魅力的です😊
しっかり調べてみます✨