
コメント

ゆー
生後3ヶ月ですが、5時間空くようになりましたよ😳
生後1ヶ月の時は3時間か2時間空いて泣き方が変わってきてたので、おっぱいの泣き方の時はあげてました😂

退会ユーザー
母乳は、ほじがるだけあげていいよって聞きます😏💗
あたしも完母ですが安定してきたのは
3カ月とかですかね‥💧
-
R
ありがとうございます!😊
欲しがるだけあげてみます( ˙꒳˙ )- 5月24日

ゴロぽん
生後1ヶ月で3時間あくなんて珍しい事ですよ〜😃
うちは4ヶ月頃から4時間くらい持つようになりました。
-
R
4ヶ月でも4時間程なんですね!もう結構空いて夜はぐっすり朝までなのかと思ってました😓
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😊
私は最近3時間空くようになりました😁💦
-
R
ありがとうございます✨
欲しがるだけあげて間隔があくのを様子見ていきます😊- 5月24日

◡̈*
2カ月頃まで1日の回数14〜12回でしたよ😊母乳は欲しがったらどんだけあげても大丈夫ですよ💡💡
娘は3カ月頃から8回くらいになりました😄5ヶ月頃には大体同じくらいの時間に欲っするようになりました✨
-
R
回数多くて大丈夫なんですね!安心しました😊
徐々に回数も減っていく感じなんですね!ありがとうございます😊- 5月24日

2児のママ
完母です!
母乳は飲みたいときにあげて
大丈夫ですよ(*^^*)
その子によると思いますが
間隔があくようになるのは
2ヶ月半くらいからだと思います。
-
R
ありがとうございます🙏
まだ間隔が狭くても大丈夫なんですね!焦らず様子見ていきます😊- 5月24日

s@
1ヶ月の頃はそんな感じで、泣いたらあげてました!
うちは最近になってようやく日中3~4時間空くようになりました😃。
夜は、ほっておけば朝まで寝そうなんですが、おっぱいが張ってしまうので、限界になったら起こして飲んでもらってます😅。
-
R
夜がほってて朝まで寝るってゆーのがないので夜中も白目むきながら授乳してて、いつになれば朝まで寝るのか気になってました😓💦
- 5月24日
-
s@
赤ちゃんによっては、早くからぶっ通しで寝てくれるみたいですが、うちはようやく3ヶ月後半になってからその気配が出てきたかな?という感じです😅。
たくさん寝れるのは体が喜んでますが、一抹の寂しさを心が感じてます。あと2ヶ月もしたら、食べ物から栄養取り始めるんやなーとか、薄暗い中でおっぱいに満足して眠る顔眺められるのも今だけやなーとか考えて😅。
とはいえ、1ヶ月やとまだまだ余裕持てないですよね💦。
辛いですが頑張ってくださいね❗- 5月25日

いく
おっぱいはいっぱいあげて大丈夫ですよ🙆
完母だとなおさらおっぱいもらえないとストレスになると思うので😓
私もほぼ完母でしたが
離乳食を始めるために3.4ヶ月から生活リズムを整えようと少し時間を定めてあげるようになりました
-
R
ありがとうございます!
欲しがるだけあげてみます😊- 5月24日

退会ユーザー
ミルクと違って母乳なら欲しがるときにあげるで大丈夫ですよ!1ヶ月なのに2時間半あくことがすごいです😄友人は9ヶ月の今でも3時間おきとかなので大変と言っていましたが、大体は3、4ヶ月が間隔が開きはじめることが多いと思います!
-
R
よく寝てくれてるほうなんですかね!😊まだ感覚が開かないのに心配でしたが安心しました🙏
- 5月24日

かなん
もうすぐ3カ月です。
夜は6時間くらい空きますが、昼間はすぐ欲しがる時もあります。
母乳なら欲しがったらあげていいと言われたので、あげちゃってます。

まるこ
生後1ヶ月なら、大丈夫だと思いますよ😊でも12回の授乳は大変ですね😂
うちは生後2ヶ月辺りから、昼夜の区別がつきだしたのか、夜は6〜8時間眠るようになりました。昼間もぐっすり眠っているときは5時間空くことがありましたよ。
-
R
夜は朝まで寝てくれるのはいきなり空きますか?
朝まで寝てくれるの待ち遠しいです😂💦- 5月24日
-
まるこ
いきなりきたと思います!今になって、夜泣きが始まり、また2〜3時間起きに起こされますが😂おっぱいでの寝かしつけは極力しない方が、赤ちゃん長時間寝てくれるようになりますよ!
- 5月24日

ミル
上が3歳半、下が5ヶ月ですが、完母だと欲しがるだけあげていいと言われました!
上の子は離乳食が始まるころにミルクも足すようにり間隔があき落ち着きました。
今は下の子はまだ母乳だけですが、1時間で欲しがるときもあれば、3時間半あけれるときもあります。 離乳食が始まってくると落ち着いてくると思いますが、それまでは欲しがるだけあげていいと思います。
ママは大変だけど、授乳出来るのも今のうちにだけです。大切なスキンシップだと思ってお互い頑張りましょう!
-
R
ありがとうございます😊
欲しがるだけあげてみます✨
今しかないですもんね飲んでもらえるのは( ˙꒳˙ )
喜びを感じながら頑張ります🧡- 5月24日

はる
どんどんあげても大丈夫だと思いますよ(*^^*)ふたりとも完母で育てましたが、検診の度に褒められました★
母乳は消化しやすいので、飲まないよりいっぱい飲む子のが安心です(^O^)
-
R
欲しがるだけあげてみます🤩
- 5月24日

ゆっきゅん
母乳は好きなだけ飲ませて大丈夫ですよ!1ヶ月で2時間半はすごいですね!私は2人とも完母でしたが、1時間おきとかしょっちゅうでした笑
もう乳出しっぱなしです
-
R
そんなに狭い感覚だとお乳空っぽになってきませんか😱💦?
- 5月24日
-
ゆっきゅん
最初のころは足りなくなることもありましたけど、母乳は飲まれただけ生産されていくので、その子の飲む量に段々と合っていくはずですよ^_^
むしろ3時間以上空けると、必要ないんだと判断してしまって生産量が減ってしまうそうです。軌道に乗れば多少3時間以上空いても急に足りなくなるってことはないですが、それまでは3時間以内の授乳にしてみたらどうでしょうか?ただRさんが体調崩されては元も子もないので、無理しないでくださいね!- 5月24日
-
R
え!3時間以上あくとへっていくんですね!😳💦
3時間以上あかないようにできるだけ今は沢山飲んでもらいます!🙏- 5月24日
R
泣き方の区別がまだ分からずぐじって口を開けるとあげてます😓
泣き方の違いが分かるよーになりたいです😂