
コメント

ゆっきー
早いと思いますよ!!
味も濃いですし、
油も多いですし。

Yun.
早いと思います( ´•ω•` )
わたしだったらBF持っていきます..
-
おこめ
悩んでたので、そうします!ありがとうございます!
- 5月24日

たぁ
ちょっと早いイメージです💦
うどんだけもありますし
ヌードルカッターも借りられるんですが大戸屋のうどんは元々こしがあるのでかたそうです💧
-
おこめ
たしかに、硬そうなイメージです😭ありがとうございます!
- 5月24日

moon
もう少しで3歳なので頼みましたが、残してました…
お子様ランチって3歳くらいを想定しているみたいなので、味も濃いしせめて完了期が終わるまでは待った方がいいと思います。
-
おこめ
そうなんですね!!初めて知りました!😭ありがとうございます!
- 5月24日

ルシファー
大戸屋でお子様ランチはあげた事はないですが、普通にホッケとかあげてました。大人と全く同じ物をあげています。
因みに、大戸屋ではないですが、1歳の時には割と何処のお店でもキッズメニューあげてます。
-
おこめ
そうなんですね!🤭塩分とかどうなのかなって思ってました🤔ありがとうございます!
- 5月24日
-
ルシファー
1歳位になったら、多少は大丈夫かなぁって感じです。
気になるのでしたら、熱湯をもらって、脂抜き、塩抜きしてあげたら良いと思います。
うちの子は、BF完全拒否で食べなかったので。- 5月24日

ひなまま1024
ワンプレートにごはんとおかずのやつは味濃いめかと思います。卵焼きのケチャップ抜きなら食べられると思います。唐揚げとかひじきの煮物はまだ塩分濃いめかと。うどんを柔らかめに煮てもらって水で薄めるなら問題なく食べられると思います。大人のごはん大盛りにしてお子さんにお豆腐と野菜煮たやつとかを水でうすめてとりわけてあげる、サイドメニューの納豆とか、おひたしたのんではどうですか?
-
おこめ
わ!詳しくありがとうございます😭😭それなら食べれそうです!ありがとうございます!!
- 5月24日

yuki
1歳半くらいであげて、ほぼ完食はしましたがコシが結構あり食べ難そうに感じました😅
1歳になったばかりだとちょっと噛むの大変かもしれません😭
その位なら手作り豆腐やご飯の取り分けとかなら大丈夫かな~と思います😃
-
おこめ
コシがあると食べづらいですよね😭取り分けることにします!ありがとうございます!!
- 5月24日

あやめん
食に対しての欲がすごい子なので、1歳なってちょっとくらいからお子様ランチほぼ完食してました。
その頃にはBFなどの柔らかいものは食べてくれなかったので、、。
味の濃さは気になったので、
うどんを頼んだりしたときは
お湯を頂いたりして薄めたりしました☺️
-
おこめ
娘も、柔らかいお米とか嫌います!ベビーフードも最近嫌になってきたみたいで…😭
薄めるのいいですね!やってみます!ありがとうございます😂- 5月24日

あやめん
嫌がりますよね😭
ぜひぜひ!
うどんなら薄めれば割と気にせずあげやすいですし、どのお店にも絶対にあるので🙆

えむ
この前いってきたけど、とりわけはちょっと早いと感じました。無理やりなんとか大人のを薄めたりしてあげた感じ。米も味噌汁の野菜もサラダのブロッコリーも固いです。豆腐とかは、単品であったと思います。
お子さまランチはまだ早いですね。

みやこ
我が家の息子1歳です(●'w'●)
先日頼みましたよ、美味しそうに食べてました(●'w'●)
おこめ
ですよね😢ありがとうございます!