
キャッシュレス化に興味があります。一部キャッシュレスを取り入れている人のおすすめクレジットカードやカード会社、メリットとデメリットを教えてください。
キャシュレス化してる家庭ありますかー?
我が家はETC以外現金派で…
使いすぎるかも…って思ってたんですが
今はクレジットカード会社がアプリと連携して
家計簿も勝手につけてくれたりするのもあると
聞いて…まずは食費だけ…とかを
キャシュレスにしてみようかな…と思ったりしてます!
一部キャシュレスにしてる人…
おススメのクレカやカード会社…
メリット、デメリット
教えてください(^^)!
- のほほーん
コメント

りか
私は結婚を機にキャッシュレスにしました!おっしゃられている通り、アプリが連携して家計簿つけてくれますし、それ見なくてもクレカの明細で今月いくら使ったかも分かりやすいし、ポイント付くのでいいことだらけですよ!
決まっているスーパーがあればそれに関連したクレカでもいいですし、私は貯まったポイントで美容院とかほぼタダで行けるのでリクルートカードにしてます☺️✨

すまいる
我が家はよく買い物に行く所のカード、ポイントがつくかどうかをメインに考えて、楽天カード(買い物をよくする、ポイントはマクドナルドなどで利用)、ガソリンスタンドのカードにしました。
VISAとJCBにしています。
-
のほほーん
なるほど!!!
マックもよく行くのでポイント羨ましい!!笑
クレカは2.3枚を使ってるって感じですか!?- 5月24日
-
すまいる
楽天カードとガソリンカード、あとコストコで使いたくてAMEX作りましたがこれは解約予定です💦
- 5月24日
-
のほほーん
なるほど😳!
ちなみに解約理由ってあまり使わないから?とかですか^_^?- 5月24日
-
すまいる
コストコ会員やめたのと元々はあまりカードを持ちたくない派なので😅
- 5月24日

ぴこり
基本キャッシュレスです。おっしゃる通り、アプリで連携もしてます。
ですが、とりあえずアプリがなくてもカードの明細をオンラインでみれるので食品とか光熱費とかいくら使ったのかすぐわかるところがいいです😊家計簿いらずです。
私は楽天で買い物を結構するので楽天カードです。ポイントも貯まって😊です。また、主人も楽天カードでお互い明細をみることが出来るようにしてます。
デメリットは、カードの使えない店がまだまだあることで、そこで現金を使いその分の出費が把握できないことです。手書きの家計簿をつけてないので、書き留めるくせがなく、現金での出費はスルーされがちです💦早くどの店でもキャッシュレスになってほしいです…。どちらにせよ、一本化することがよいと思いますよ。どっちも使うから使い過ぎちゃうと思います。
-
のほほーん
なるほど!!
やはり楽天カードは強いですね〜!
私も楽天でよく買い物するので
カード欲しいな…と思いながら作れてません。笑
これを機に楽天カードも視野にいれて
色々なカードリサーチしたいと思います(^^)!
コメントありがとうございます!- 5月24日

咲や
個人的に銀行やカード会社以外の会社に銀行の残高やカード使用状況知られるのがイヤなので、アプリ使わない派です😅
楽天カードの明細をネットで見るのは仕方ないと割り切っています
うちは狙われる程の資産は無いですが、アプリがコンピューターウイルスにやられたりして犯罪に巻き込まれたくないので😅
-
のほほーん
そうなんです…
ウイルスや外部から攻撃?で個人情報が流出も怖いな…と思ったりしてます😭
実際ありますもんね😭!
うーむ。そこのデメリットも含めて考えないといけないですね😭!!
コメントありがとうございます!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
アプリは使ってませんが、クレジットがダメなところ以外はほぼカード払いです。数百円でもカードですね。
毎月10万以上はカード払いしてますし、仮に年間120万カード払いしてるとすると、ポイントもかなり溜まるので😄
-
のほほーん
数百円でもカードだと小銭をジャラジャラ持たなくていいですよね!!(^^)
年間120万のポイントってかなり凄いですよね!上の方にも「ポイントで美容院行ってる」おっしゃってたので凄い!!と思ってます!!
一気にはできないのでまずは食費だけとかよく買い物する場所から…と決めて行こうおもいます!- 5月24日

you
我が家は殆どキャッシュレスですが、
Excelで家計簿を別に付けています。
完全キャッシュレスは難しいのでどうしても現金支払い分出てきちゃいますから😅
カードは普段行くスーパーや飲食店、ガソリンスタンドで何が使えるか、独自のカードがあればその特典を確認されるのが良いと思います。
イオンカードなど、スーパーのもけっこう良かったりしますよ。
-
のほほーん
まだまだ現金支払いのお店もありますもんね😳!!
特典とかもしっかりみて使い分けた方が良さそうですね😳!!
スーパー系のカードもやはり持ってたほうがいいですね!!よく行くスーパーのカードも見てみます👍👍- 5月24日
のほほーん
貯まったポイントで美容院行ってるですか!!!凄い…羨ましいです。笑
やはりポイント付くのがいいですよね!
しかも小銭とか細々出すのも最近億劫で…笑
リクルートカードですね!!
早速調べてみます👍!!
butter
横からすみません。カード会社とアプリが連携するのですか?良ければメーカー教えてください(^_^)
りか
Moneytreeという象さんの絵の緑色のアプリを使うと、どのクレジットカード会社でも銀行口座でも連携してくれるので、貯金の残りとかも分かりやすいですよ✨
butter
教えてくださりありがとうございます😊