※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKY
子育て・グッズ

36週目で2600gの早産で生まれた赤ちゃんの成長について知りたいです。母乳やミルクで1ヶ月後の体重も教えてください。

36週目で2600gちょっとで産まれました。
早産、ちょっと小さめだったけど、大きく育ったなど同じような子の成長が知りたいです!
母乳、ミルク、1ヶ月で体重はどれぐらいになったかなども一緒に教えてくれると嬉しいです!

コメント

deleted user

うちの子は39週で2714㌘で生まれました!
完ミで1ヶ月検診で3300㌘ぐらいまで大きくなりました( ¨̮ )
今どんどん顔が丸くなって二重アゴになってます笑

  • AKY

    AKY

    おおー!
    二重アゴかわいい❤

    完ミは生後いつからでしたか?

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生後2週間ぐらいまで混合で、そこからおっぱいが出なくなってしまったので完ミです!

    • 5月24日
りこりこ

35wで2350gで産まれました!
小さく産まれましたが、今では6kg!!
混合で育ててます👶1ヶ月に1kgずつ増えて、すくすく元気に成長してますよ〜💕

  • AKY

    AKY

    6キロ抱っこは大変そうですね❤

    混合はどんな割合でしたか?

    • 5月24日
deleted user

38週で2600ちょいで帝王切開でした。
母乳+ミルクで
母乳のあとにミルクを100
あげていました。1ヶ月検診で
4100超えていて ミルク飲ませすぎと
言われてしまいました。わら

  • AKY

    AKY

    あらー!笑
    飲ませすぎもあるんですね🙄笑
    けど小さく産まれたら沢山大きくなってほしくてあげちゃいますよね〜

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中ぎゃん泣きで
    泣き止ませるために
    飲ませすぎましたー(..)

    • 5月24日
ママリ

38w3dで2628gで帝王切開にて出産しました✨

上の子が大きかったので本当に産まれた時はびっくりしました😅

もうすぐ4ヶ月ですけど今成長線ギリギリで4500gしかないですが今も体重管理をしていて保健師さんも2週間に一回訪問ありますが元気です☺️

3ヶ月検診も異常なく少しでも増えていたら大丈夫だそうです✨

  • AKY

    AKY

    2週間に1度来てくれるのは安心ですね!それは全国どこでもそーゆう制度あるんですか?

    ちなみに母乳、完ミ、混合どれでしたか?

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    希望すればどこでも来てくれるのではないかな?と思います✨

    私は新生児訪問の時に体重が心配でと保健師さんに相談していて2週間に一回来て欲しい事をこちらからお伝えしました😊

    ちなみにミルク寄りの混合で今は完ミです☺️

    • 5月24日
  • AKY

    AKY

    わたしも今度保健師さんが来るので体重が伸びてなければそうしてもらおうかなと思います❤

    • 5月24日
MeGu

2615gで産まれて退院時は2654gでした。

完母で1日だいたい8〜9回授乳して
1ヶ月後には4030gになってました。

  • AKY

    AKY

    完母で4kgとてもすごいですね!!
    母乳はよく出る方だったのでしょうか?

    • 5月24日
deleted user

37週で2300gで産まれました!
完ミで1ヶ月検診で3600gまで大きくなりましたー(*´-`)

  • AKY

    AKY

    生後何日から完ミでしたか?

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月検診の少し前まで混合でしたがその後は完ミです😊🍼

    • 5月24日
ぷにぷにぷにお

38wでしたが2456gで生まれました😄
1ヶ月検診までは混合で3545gになりました!
その後は基本的に完母で
2ヶ月半→4500g
3ヶ月半→5800g
4ヶ月半→6600g
5ヶ月半→7800g
先生もびっくりするくらいまん丸小僧になりましたよ👶🏻💕笑

  • AKY

    AKY

    1キロ以上大きくなってるんですね!
    混合大変ですよね…
    どちらかにしたいけど成長考えるとどっちがいいのか悩みます😢

    • 5月24日
✾amu✾(3兄弟mama)

38週で2546gで産まれました。
確か、1ヶ月検診で3100g位でした。
3ヶ月過ぎから完ミになり…
段々丸くなっていきましたよ〜!
今となっては、体重は平均、
身長は平均超えてます★

  • AKY

    AKY

    大きくなったんですね❤

    • 5月24日
みっきー

39週で2648gで生まれました!
1ヶ月で1キロぐらい増えました😊
混合ですがちょっと飲むとすぐ寝てまたすぐ起きてと細々と飲むタイプみたいです😅

  • AKY

    AKY

    すぐ起きるの大変ですね😢
    ミルクは何mlですか?

    • 5月24日
  • みっきー

    みっきー

    2ヶ月になってだいぶまとまって寝てくれるようになりましたよ!😊

    ミルクは1回60ml前後です。1日トータルで200〜300mlぐらいミルクで後は母乳です。

    • 5月24日
  • AKY

    AKY

    参考になりました❤

    • 5月25日
mくんまま♡

私は、35w4d、2692gの早産で出産しました。
2週間後の体重2806g
1ヶ月検診では、4490gになりました。
黄疸があった為完ミです。
今1歳7ヶ月ですが
これまで特になんの指導もなく
元気にスクスク育ってます😊
1歳過ぎには、一人歩きもでき、
病院の先生は、ビックリしてました😊

  • AKY

    AKY

    私も黄疸が出て混合だったのが下がってきたので基本母乳なんですが、いつから完ミでしたか?

    • 5月24日
  • mくんまま♡

    mくんまま♡

    私は、退院して即完ミにしましたよ😊
    母乳よりミルクの方が
    黄疸引くの早いと聞いたのでそうしました☺️

    • 5月24日
MeGu


最初の1ヶ月はどんなに飲んでもらってもパンパンで
授乳後なのに搾乳しても5分足らずで片方で120mlとれたり
30分後には…またパンパンというような状況だったので
大きくなってくれたのかもしれないですね。

順調におっぱい飲んでくれてましたが、
3か月を迎える頃から便秘になってしまい。

4ヶ月になった今でもなかなか自力での排泄が出来ずにいます😅