
コメント

ママリ
持ち込みできるサイズがその航空会社によって違うことあるのでホームページを調べればわかりますよ!
持ち込めないものはバゲージに預ける感じですよ〜!

まかろね
機内持ち込みできるサイズと、預け入れをしないといけないサイズにわかれていて、預け入れの場合乗る前にカウンターで預けないといけないです。
持ち込みできるサイズは、座席の上のところに入るサイズです(^^)!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
預け入れにも規定サイズあるのですね!!ありがとうございました😊- 5月24日

となりのトモロ
機内持ち込みサイズは航空会社で分かれます。受託荷物(荷物を手元に持つのではなく、航空会社の貨物に預けるので、飛行機降りたら荷物が回転寿司みたいにクルクルまわってるところで受けとるモノ)の個数は座席のグレード(エコノミーやビジネスなど)などで、数が変わります。ちなみに重量制限もあるので、越えると超過料金などの支払いも必要です。詳細は各航空会社のHPで確認できますよ。
-
はじめてのママリ🔰
受託荷物は1つ2つなら預けられますでしょうか?😱
- 5月24日
-
となりのトモロ
航空会社と、座席のグレード(エコノミーやビジネスなど)で変わりますよ☺航空会社のHPに乗ってると思いますよ。旅行会社使って申込みなら、もしかしたら旅行会社で確認してもらえるかもしれませんよ👍
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊調べてみます!!
- 5月24日
-
となりのトモロ
機内持ち込みする際、持ち込めるモノや持ち込めないモノ、制限や条件付きで持ち込めるモノがあります。もしくは受託ならOKなモノもあるので、合わせて確認した方がいいですよ☺
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧ありがとうございます!田舎者なので飛行機に関しての知識がなく、、。事前の確認って大事ですね🙂
- 5月24日
-
となりのトモロ
楽しい旅行になるといいですね(о´∀`о)
でもちょっとしたハプニングもあとからいい思い出になるので、それはそれで楽しんで下さいね(^ー^)- 5月24日

咲や
預ける荷物は、航空会社によって無料の個数や重さが変わりますので、確認された方がいいかと思います😅
国内線、国際線でも預ける荷物でも持ち込めない物もあるので気をつけて下さい
最近飛行機に乗っていないので今は分かりませんが、飲み物も開封しているとアウトという事もあります
チェックインした後に売店有りますので、飲み物はそこで買う方が無難だと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
飲み物も開けているとダメということあるのですね!ビックリです!
ありがとうございました😊- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊