コメント
秋ココア
半年の子ですが、添い乳しないと寝てくれません‼
自然と離れるのを待とうと思います‼
xxx♡
うちの娘も添い乳じゃないと
泣いて暴れて寝なかったですが
最近お腹いっぱいにした後に
布団に寝かせオルゴールを
かけてトントンしてると
寝るようになりました☆
-
なつママ
コメントありがとうございます♪
xxx♡さんのお子さんはトントンで寝れるようになったのは最近ですか?友達の子も7ヶ月くらいでトントンで寝てくれるようになったみたいです。- 11月5日
-
xxx♡
ほんの1週間前くらいからです☆
それまでは添い乳でしか
寝かせてなかったのですが
6ヶ月から夜泣きをするように
なりここで添い乳が原因かもと
教えていただき最近トントンの
寝かしつけを始めました*\(^o^)/*- 11月5日
-
なつママ
添い乳だと眠りが浅くなる言いますもんね、起きた時にお口の中にお乳がないと泣いてしまうのでしょうかねヽ(*゚∀゚*)ノ
トントンで寝てくれると、助かりますねー(。 ノ∀<)σ
我が子も頑張ってみます=(^.^)=- 11月6日
なつママ
コメントありがとうございます♪
添い乳でないとなかなか寝てくれませんよね(゚o゚;;
夜は人に預けれないですよね、、/ _ ;