※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
妊活

昨日産婦人科で検査を受けたが、次回の予約が生理中で難しい。検査の詳細や結果について不安があります。

昨日産婦人科に行って不妊検査してもらいました。子宮頸癌検診もやってもらいました。
初めての産婦人科で、先生が怖そうなおじさんで、看護師さんもせかせかしてる感じで質問する時間もなく終わってしまいました、、
今回は内診と血液検査しました。次回は生理中に来てくださいと言われました。
でも来月の生理中、病院が一週間の休診日みたいで7月の生理の時でいいですと言われました。
こんなに期間が空いてしまうのか、、と思いましたがまぁ仕方ないです(;_;)
検査を4回すると言われたのですが、その4回の詳しい説明がなく、血液検査もなんの検査のためなのか説明がなくてよく分かりません、、
聞かなかった私も悪いですが(;_;)
次は生理中に検査して、あとの2回はどんな検査かわかる方いらっしゃいますか??
その4回の検査が終わってみないと排卵してるかどうかは分からないってことですか?
私は初回の検査ですぐに結果を教えてもらえるものだと思ってました(;_;)

コメント

deleted user

他の産婦人科はないのですか?私は持病があったりして厳しいこと言われたら絶対嫌なので、徹底して先生の人柄、看護師さんの優しさで病院選んでます(笑)私だったらそこの病院嫌です😅
検査は、とりあえず生理中、排卵前、排卵後のホルモン値を確認するための血液検査と排卵を見るエコーかなと思います。ほんとに詳しく検査するなら、卵管造影、精液検査、フーナーテストなどいろいろありますが、そんな感じではなさそうですね💦

  • ままま

    ままま

    そうなんですね🙄病院かえることを検討してみますー

    • 5月28日
koo☺︎

①生理中の低温期に血液検査
②高温期に血液検査
上記で、血中ホルモンを調べると思います。
あと、感染症(梅毒、肝炎、HIV、風疹、クラミジア)これも血液検査でわかると思います。
③高温期7日から10日目に子宮内膜検査をし、内膜の厚さから黄体機能がわかります。
④排卵前に子宮頸管粘液検査や卵巣機能(卵胞チェック)を行います。

病院によって異なると思いますが、
私の病院の最初の検査はこんな感じでした。
あとは状態を診て、卵管造影検査やフーナーテスト、精液検査などをしていくと思います。

ホルモンは低温期、高温期で変わるため、そのホルモンが正常値かを確認するため、何日かに分けて検査する必要があります。
なので、一日ではわからないんですよね。

最初、あれよあれよと検査が進み、私もわけがわかりませんでした。
でも、検査するたびに、
なんの検査ですか?
何がわかるんですか?
この結果はどうなんですか?
正常値はどうなんですか?
この薬はどんな作用がありますか?
とか、たくさん質問します。
質問しなければ教えてくれない先生は多いです。

聞きにくい先生や看護婦さんでも、不安なことやわからない事は聞いてみると良いですよ。

緊張して、聞きたいことを忘れちゃうので、私はメモして持って行ってます。

安心して検査できる環境が本当は望ましいですよね…。
ただでさえ、不安なのに…。
頑張りましょうね( ^ω^ )

長々とすみませんっ。

  • ままま

    ままま

    ありがとうございます!!

    • 5月28日
reira

私なら、生理を待たずその結果だけ聞きに行って病院変えるかなーと思います。
我慢して通院して、後々早く病院変えとけばよかったと思いたくないなーと感じました!

私がやったものは、血液検査は生理中のものと、高温期のホルモン検査です。
黄体ホルモンなどきちんとでているか、数値を見たりしていました。
排卵前の卵胞チェック、排卵したかの確認は検査前でも時期が合っていればわかるものです。
先生は検査で問題なければ…卵胞チェックでのタイミング法を始めるつもりなのかなと思いました。

  • ままま

    ままま

    そうですよねー。やっぱり病院かえるのを検討してみます!

    • 5月28日
mama

先生の違いは受診してみないとわからないですよね。
聞いてもないのに説明されても嫌な場合もありますし、1から全て説明してほしい患者さんもいらっしゃいますので、自分に合う先生の病院を探された方がいいですね。
検査の内容は、2回の通院のタイミングで変わりますね。排卵前後に行けば卵胞チェックだろうし、低温期、高温期の時ならその時のホルモン値を見るためだろうし…
あと、結果は総合病院とかでない限り、血液検査等は委託の場合が多いのでどっちみち当日は結果でないと思いますよ。(委託でなく、院内に検査機関がある病院は当日結果わかります)

  • ままま

    ままま

    そうなんですねー、🙄病院かえようかと思います。

    • 5月28日