
コメント

退会ユーザー
5か月半の娘です😊
朝6時に起床して1人遊びしてます♫
その間に晩御飯の準備、洗濯します😆
8時に離乳食で、その後散歩に行きます‼️
午前に昼寝1時間半、起きたら授乳と昼の散歩、午後の昼寝が2時間くらいで起きたら授乳、夕方散歩です🎶
毎日ショッピングモールや実家、友人と会ったりしてます☺️
退会ユーザー
5か月半の娘です😊
朝6時に起床して1人遊びしてます♫
その間に晩御飯の準備、洗濯します😆
8時に離乳食で、その後散歩に行きます‼️
午前に昼寝1時間半、起きたら授乳と昼の散歩、午後の昼寝が2時間くらいで起きたら授乳、夕方散歩です🎶
毎日ショッピングモールや実家、友人と会ったりしてます☺️
「月齢」に関する質問
来週で10ヶ月の息子がいますが、いまだにずり這いのみ🥲 おすわりはさせたらできるけど不安定、自分からする様子は全くありません 最初は個人差だからとあまり気にせずいましたが だんだんと焦りが出てきました😭 園で同…
1歳10ヶ月になったばかりの子を育てています。 月齢近い方、起床と就寝の時間・お昼寝の有無(ありの場合は時間も)・寝かしつけ方法を教えてください。 我が家は、8時から9時のあいだに起床、21時半から22時のあいだに…
【赤ちゃんの入眠について】 生後2ヶ月になる娘が夜寝てくれません💦 いつも大体寝始めるのが23時〜1時くらいになります。 早く寝かしつけたいのに目がギラギラしており、全く寝る気配がありません… ぐずってばかりで困っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
3回も散歩行くんですねー。抱っこ紐ですか?ベビーカーですか?
1回何分くらい散歩しますか?
退会ユーザー
朝、昼、夕方のメリハリをつけたくて1か月検診が終わったあたりからずっとやってます♫
基本ベビーカーですが、ショッピングモールやデパートに行き少し長くなりそうな場合は抱っこ紐持っていきます😊
何も予定なく散歩のみなら15分くらいです🎶
同じくらいのお子さんがいる友達と会うときは2時間ほど子どもがゴロゴロできる子育てサロンに行き、その後は自宅でお茶してたりします😊
りん
メリハリ大事ですよねー。なんか、ダラダラしてるのに、あっという間に夜になって1日終わる(>_<)
産む前は仕事してたから、時間ないなか色々段取りしてやってたのに、時間があると、なんだか、時間を持て余してしまう(>_<)
掃除しても、誰もこないし。
なんだか、達成感もないし。
毎日、メリハリつけたーい!
退会ユーザー
私も周りに同じ月齢の友達いなかったんですが、子育てサロンやショッピングモールのベビーの遊び場で声をかけて何人か友達を作りその人達とお茶したりしてます♫
家ばかりだと飽きてしまうので、外に出て気分転換にブラブラです😊