
コメント

うなりー
去年の2月にゲストとして行きましたよー。
なので契約などに関しては詳しくないですが、知ってますよ。

こりす
見学に行きました!
正直に行ってしまうと
値段相応のクオリティって感じでした😣
青の絨毯もなんだか微妙だったし
天井もガラスを使って
広くみせているところなど…
あまり好きになれませんでした💦
県内のある式場と比較していたのですが
よりもうひとつの方が良く見えてしまい
そっちを契約して帰りました!
もし気に入って悩んでいたら
すみません😢
-
しおり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね、、
私まだ挙式挙げてなくて子供が3歳くらいになったらしようねって旦那と話していたんですが
なんか今10名様限定挙式無料キャンペーン?でなんとなく応募してみたらまさかの当選してしまって(笑)
挙式の期限が10月末まででとりあえず話だけ聞きに行く事にしたのですが
子供もまだ首が座ってもないし電車で2時間もかかるしな〜とか考えながら質問させていただきました😥(笑)- 5月24日
-
こりす
そのキャンペーンみんな当たるみたいですよ笑
私も当たったし友達も当たってました…
だからなんだか怪しくなって
辞めたというのもあります😣
挙式が無料でも披露宴はお金がかかり
ドレス代も別、その他オプション代
となると結局普通の式場と変わらないです💦
でも見学に行って体験したりすることで
自分たちの求める条件が見つかって
式場探しに役立つと思います🎶- 5月24日
-
しおり
え、、、!(笑)(笑)
応募締切が27日までで応募が殺到してるから前倒し?で当落発表してますって電話きてどうゆう事?てかんじでした(笑)
初めての見学でも希望すればドレスの試着とかできるんですかね?😊- 5月24日
-
こりす
怪しすぎますよね💦
そんなの信用できないです笑
挙式した式場は後々に友人が
勤めていることがわかって
かなり良心的な対応取ってもらえましたが
式場によっては
初回見積もりはかなり低価格にして
最終でかなり乗せてくるところが
多いみたいです💦
ベルヴィはその臭いがします笑
見学のプランによると思うので
日程決めるときに試着したいことを
伝えたらいいと思います!
私も1着着せてもらいました!- 5月24日
-
しおり
私押しに弱いところがあるので聞けてとても良かったです🤣(笑)
とても詳しく教えていただきありがとうございました‼︎😊- 5月24日

しゅん
お仕事説明会に参加し式場見学、お料理も試食してきました。
ぜひ見学行かれた方がいいですよ(*´∇`*)
こじんまりとしていますが、プロジェクトマッピングのように式場中が海の中になりイルカが泳いだり、カーテンを開けると光が差し込みとても綺麗で感動しました!!
お料理も美味しかったです!
-
しおり
そうなんですね!😊😊
式場のスタッフさん達の雰囲気等どうでした?😊- 5月24日
-
しゅん
スタッフさんたちは、みんな清潔感のある優しい方たちでした!支配人だったかオジサンで仕事の説明してた方が、本当にお客様の事を考えてるんだな、仕事好きなんだな〜と感じました(*´∇`*)
- 5月24日
-
しおり
そうなんですね🤗
参考にさせて頂きますありがとうございます😊- 5月24日

しおり
とても詳しく教えていただきありがとうございます‼︎!😊
みなさんの意見を聞いて、まずはお話しだけでも聞きに行ってみたいと思います🙌🏻

がちまる
資料請求をしたところ、直接自宅に来られました🏠
ご丁寧と言えば、ご丁寧かもしれませんが、正直私は引きました。
家にわざわざ来なくていいと思い…
暇なんだな〜という印象をもっています。
もうその時点で、私の中では候補外です💥
なので、そこで式は挙げませんでしたが1年以上経ってから電話もきたり
客引しつこいな〜と感じた式場です。
-
しおり
そうなんですね😳
うーん、みなさんいろんな意見がありますね🤔
コメントありがとうございました😊- 5月24日

にゃ
初めまして!
今年ハウスオブザマカロンで式を挙げました🎉
立地は車だといいのかもしれませんが、電車だと駅から歩いて15分程あるので大変かもしれません💦
チャペルや披露宴会場は、ハウスオブザマカロンは建物が新しく綺麗でよかったです♪
披露宴会場に大画面のスクリーンがあり、そのスクリーンが開くと開放的な
テラスがありお天気だとすごくいいですよ❤
建物に関しては好みもあると思うので、
一度、見学に是非行ってみるといいと思います✨
私もしおりさんと同じく、子どもが生まれてから子どもが生後5か月での結婚式でした👶💓
式間近になると打ち合わせ等が週1であったので、子どもを連れて行くのが大変な時があるかと思います💦
私たちの場合は、お互いの実家が近かったので預けることが多かったです💡
どんな場所であれ、結婚式やってよかったと思います😍!
気になるとこあれば教えますので聞いて下さいね♪
-
しおり
そうなんですね!!!😳💕
ありがとうございます!- 5月24日

はー
ベルヴィ武蔵野の方で挙式しました!
仲介して頂いた方と知り合いなので割引して貰ったのですが最初の見積りから結構高くなりました…💦
最低限の見積りで出されるのでそのままだと質素過ぎてグレードアップしていったら最初の見積りより+100万は越えていた感じです😭
トータル340万ほどでした!
-
しおり
ありがとうございます!
やっぱりそうですよねー😂- 5月24日

nina
マカロンは一年近く前に予約しないとなかなか取れない人気の会場ですよ。
他の会場はそうでもないみたいです。
教会と披露宴が同じ建物でマカロンしかその建物に披露宴会場がないのでゆったり使えます。
新郎新婦の控え室も他の会場より広いです。
中庭でデザートブッフェをやったりする方もいます。
狭いのが難点ですが大人数を呼ばなければ広い会場でスカスカよりはいいと思います。
教会の演奏も立派ですし、都内の式場だと演奏者1人のみということもありますが聖歌隊と演奏者だけで6人くらいはいました。
ギャザの中で選ぶなら一番おススメです。
-
しおり
そうなんですねー!!!ありがとうございます!
- 5月24日

m
アルファクラブグループの式場なのですが
数ヶ月前まで勤めていたものです(^^)
スクリーン演出が豊かなアットホームな式場です😊
担当値下げ等もあるので
お見積もりがかなりお安くなったりと特典は多いです!!
-
しおり
ありがとうございます😳
参考にさせていただきます!- 5月24日

ゆきゆき
そこで挙式しました!
好みはあると思います!色々見てみてください!
有名人だと加藤茶さんがそこで、挙式あげましたよ!!
しおり
コメントありがとうございます😊
式場の雰囲気等どうでしたか?
うなりー
チャペルの雰囲気は荘厳で素敵でしたよ!
青いバージンロードもそれに見合ったステンドグラスも素敵でした。
天井高もあるので尚更立派に見えて夫と「こんなクラシカルなチャペルもいいよね、ロングトレーンのドレスやヴェールが映えそう!」と話をしました。
なので、挙式会場はとても高評価です。
ただ、披露宴会場から離れて建っているため、天気が悪いとゲストの移動は面倒だなと思いました。
友人の依頼でエンドロールの作成と当日受付を担当したので式場のスタッフの方とやりとりをする機会が多くあったのですが、スタッフさんに関しては無知な方が多い印象です。
もちろん様々なことを理解、認識されている方もいると思いますが「え、こんな事も上に確認しないといけないの?」という事が多かったです。
ただ、それは私自身が式を挙げたりゲストとして多方面から参加したりした事があるので知識があっただけで、初めての結婚式となればわからない事だらけなので、もしかすると気にならないかもしれません。
それと、他の方への回答も拝見しましたが、ベルヴィを運営するアルファクラブは「無料!」や「キャンペーン!」という言葉を使ってお客さんを引っ張ってくる印象があります。
でも、実際に無料では挙げられないですし、ちょっとしたカラクリがあります。(広告の誇大表記ですよね...)
それでも、県民共済などでお安く出来るプランがあるので、割と値段の幅は広い式場というイメージです。
長文失礼しました。
しおり
詳しく教えていただきありがとうございます😊
まずはお話しだけでも聞きに行ってみたいと思います😊
ありがとうございました✨