
家計簿をまとめたら出費が多くて心配。必要な出費だけどマイナス続きで吐き気がする。
吐き出させて下さい。
家計簿まとめてたら、出費の多さにびっくり💦
でもほぼ必要な出費だから、また泣けてくる😭
マイナス続きでこの先が心配だよ💦
吐き気がしてきた😂
- ライン(7歳, 8歳)
コメント

ママリ
わかりますー💦
私が退職して一馬力になったのに出費は減らず😭
それどころか、これから2人目産まれたらますます出費が増えそう
家計簿つけるのが恐ろしいです😱

ぴい
たしかに!いる物だらけですよね!
毎月一二万貯金できたらいいほうでマイナスになるときも多々あります。
私もこの先心配でしかないです、、
保育所いれても保育所代いるし
結局菌もらってかえってきて休みばかりだしバリバリ働くこともできないしバリバリ働く気すらないです!
私もバリバリ働いたら家庭うまくいくはずない気が、、
-
ライン
わかります❗️バリバリ働いても仕事と育児で疲れ果てて、旦那の嫌な所が沢山見えちゃいそうですよね💦
今上の子を一時保育に週3通わせてるんですがお金無いのに預けちゃってるので、悩みどころです😭- 5月23日

あいうえお
私も出産前にかきたしてたらあれ?ってなりました…見て見ぬふりして今に至りますが、余裕できてきたら見直してみようかと。
-
ライン
旦那があれもこれも欲しいって言うタイプなので😂家計簿しっかりつけて自覚してもらおうと思ってしっかりつけたら、自分が撃沈でした💦
一馬力なのでマイナスは仕方ないかもですが、一生懸命頑張ってくれてる旦那にこの家計簿を見せるのは、なんか酷だなと💦笑- 5月23日
-
あいうえお
家はすぐパチンコ行きたがって、
お金あげちゃいますが、
“もお財布に現金ないよ”
とか、
これまでのお小遣いの収支
(毎月三万円のお小遣いですが、それ以上あげてるとマイナスしていきます)を伝えると
“今月はもおやめる”
とか言います!- 5月24日

hinakoma
同じくです💦やばいです。あたし仕事辞めてしまってるので、探さなきゃ!と思いながら、探せてなくて、貯金を切り崩してます😅😅
とりあえず、上の子のオムツ取れるように頑張ってます!!笑😂
-
ライン
わかります!私も上の子のトイトレっていつしよーって悩んでたとこです笑
Hinakomaさんの上の子は保育園行ってますか❓
私は産後の一時保育からそのまま週数回預けっちゃってるので💦出費がやばいです😭- 5月23日
-
hinakoma
保育園行ってます( ^ω^ )✨保育園代‥痛いところだけど😩💧
さすがに、毎日1人でみれなーい!!笑😂- 5月24日
-
ライン
ですよね〜😂
旦那が嫌味とかじゃなく、育休中は本当は預かってもらう立場じゃないんだよみたいな事言われて💦
私甘えてるのかなーなんて思ったんですけど、やっぱりつらいですよね😂
1人見てるだけならショッピングセンターとから行けるけど、私1人で2人連れて出かける勇気ないですもん💦- 5月24日
-
hinakoma
いやいや。旦那さん、2人の育児やってから言ってよ!と思ってしまいます😅凄く大変だしイライラすることもあるし、、いい関係の夫婦でいれなくなる。笑
ショッピングモール‥1人で2人連れて出かけれないよ😂ムリムリ!!- 5月24日
ライン
うちも2人目生まれたので💦
お兄ちゃんのお下がりばかりきています笑オムツとミルク代だけでも毎月違ってきますよ😂