※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H♡
妊娠・出産

つわりが辛くて身動きが取れない(>_<)。 食べても吐くし、水も飲めない。どうしたらいいですか?


8週目でつわり真っ最中です(>_<)
1日中頭痛と吐き気で
食べなくても食べても吐いてしまいます(>_<)
吐き過ぎて血も混じっていて心配です(>_<)!
水分も飲めなくて口の中も乾いていて
体が暑く大丈夫なのかなーって感じです(>_<)
家事さえすることができず
なんにもできなくて申し訳ない気持ちで
自分をせめてしまいすごくネガティブです
みなさんもこんな感じですか(T_T)?
どおやって乗り越えましたか(T_T)?

コメント

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚

悪阻お辛いですよね…
私も妊娠初期から悪阻が酷くて本当に辛かったです(´・_・`)
今は食べることもできないと思うので少しでも水分補給してなんでもいいのでたべれるものをたべて栄養つけてください*⍤⃝*♡

おまめねこ

水分が摂れないのは心配なので一度点滴とかを受けた方がいいかと思います(´・ω・`)水も飲めなくなったら危険ですよ!

私は悪阻はすきに物が食べられない胎児からのメッセージだと考えていました。
空腹で気持ち悪くなれば、お腹が空いてるんだね、
食べたものを戻しかけたら、今これを食べたい気分じゃないんだね、
食べ過ぎで気持ち悪くなれば、もうお腹いっぱいなんだね、
食べられるものがあれば、これがすきなんだね、
と、ことあるごとにお腹に話しかけてました◎
無理に食べようとせずともまだ胎児は小さいですから栄養面を気にすることはないです!
ただ、お腹の胎児に向かってずーっと話しかけてました*\(^o^)/*おかげで悪阻を辛いと思ったことは一度もないですよ!
ちなみに戻してしまうと吐き癖がついてしまうので、私は戻すのを我慢してました!
一生続くものではありません、終わりがいつか必ず来ます!
頑張って下さいね!

ユズ

点滴をおすすめしますよ!
病院に行くのもしんどいとは思いますが、脱水続くとママも赤ちゃんも危険になります。
必要なら入院も進められます。
水分とれないなら是非点滴をしてくださいρ(・・、)
お腹の赤ちゃん守れるのはママだけです(T^T)決して無理なさらずに!!

悪阻辛いですが、必ず終わりがきます!

くろねこママ★

大丈夫ですか、お辛いですね、水分も受け付けないのなら点滴をしてもらうのはどうでしょうか、
私も飴さえ気持ち悪くなり点滴を頼みました。
無理しないでください、
悪阻頑張って乗り切ってください。

あゆあゆみ♡

私もそのころがピークだったと思います(..)まさに同じ症状でほとんど食べれなかったです!自分では、水分だけは取ろうと頑張っていたのですが検診のときに脱水を起こしていることが分かり、点滴を打ちました。気持ち的に楽になった気がしましたよ^^私もそのころ、家事料理等は出来なくて仕事にも中々行けず、退職しました(´;ω;`)はるな♡さんもあまり無理せず、きつかったら病院で点滴等をおすすめします(..)♡