
保育園の入園申請書類について質問です(´・ω・`)住んでいるのは栃木県宇都…
いつもお世話になっております!!
保育園の入園申請書類について質問です(´・ω・`)
住んでいるのは栃木県宇都宮市です(^ ^)
夫の母親が社長の自営業で夫も
従業員として勤務しています。
仕事が忙しくなってきたので、
私も手伝う(従業員として)方向になりました。
6月の入園は間に合わなかったので
7月から本格的に働く予定です。
結構車での外まわりが少なくないのと、
電話対応もあるので保育園に入れようと思い、
申請するための書類を役所でもらってきたのですが。。
私の立場としては【自営業就労】になるのでしょうか?
それとも、普通の【内定証明書】になるのでしょうか?
役所で聞けば確実であることは分かっているのですが、
社長である義理母が急な海外出張で半月ほど海外へ。。
明日早朝に飛行機に乗ってしまいます(ll^ω^)
来月の申込み期限に間に合わなくなってしまうので、
今晩中に書いてもらわなくてはいけなくて
質問させていただきました。
もし、分かる方や同じような立場の方が
いたら教えてくださいーー!!m(_ _)m
- ●ちゃんちゃん●(9歳)
コメント

がっきー
はじめまして。
自営業就労だと思います。
開業届けや勤務実態の証明書を役所に持参しての認定かと(^^)

おりんさん。
内定証明だと思います。
-
●ちゃんちゃん●
コメントありがとうございます(灬ºωº灬)
内定証明ですかね(^ ^)
とりあえず自営で書いてもらってしまったので、
今日役所で聞いてみて
内定証明だったらFAXで送ってもらっても大丈夫か
聞いてみます!!!(´・ε・`)
本当にありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 5月24日
●ちゃんちゃん●
コメントありがとうございますm(._.)m
自営ですかね(^ ^)
家族経営なので始めは自営だろう!って
勝手に思っていたんですが考えれば考えるほど
従業員だから普通の就職なのか?ってなってしまって(´・ω・`)
本当にありがとうございます(灬ºωº灬)