
コメント

うどん
うちの子は一ヶ月検診の時に時に股関節が硬い為整形外科の受診をすすめられました。幸い脱臼はしてなかったです。整形外科の先生からは、赤ちゃんが力を入れていると股関節の開きが悪かったりするので、そのためひっかかったのではないかと言われました。
レントゲンとエコー検査、触診等されました。

ことぴあん
先生によって感じかたが違うかもしれませんね。予防接種だから力が入ってたのかもしれないし。
うちは上の子が3ヶ月健診で股関節脱臼がみつかり治療しました。特徴は固くてぺたっとM字開脚にならない、太もものしわの数が違う、足の長さが違う…て感じでしょうか。
治療して、3ヶ月後ぐらいには無事脱臼もなおり、今じゃリレーの選手に選ばれるほどです😊
下の子も3ヶ月健診で固いと言われ、先月エコーとレントゲンしてきました。
たぶん脱臼はしてないけど、念のため明日もう一度診察してもらうことになってます。
すごく不安だと思いますが、万が一何かあっても月齢が早いほうが完治しますし、子供もよくわからない時期のほうが治療しやすいです。
でもほとんどは何もないことが多いそうですから、あまり今から深刻にならなくて大丈夫ですよ😊
予防接種で股関節の固さをわざわざ指摘してくれるなんて、いい先生だなーと思いました。
-
☆*゚
コメントありがとうございます😖❤
2週間前に3ヶ月検診した時には何も指摘されず安心しきっての今回だったので余計に不安に思ってしまいました😖
今日も股関節が硬いねー!だけで太もものシワや脚の長さは大丈夫だとおっしゃってました😞
上の子も股関節が硬いので遺伝?なのかな?とか勝手に思ってるんですが😭
かかりつけ医の先生はとても親切で予防接種前にもかなり詳しく診察してくれるので安心してるんですがそんな先生の診断だったので余計に不安になっちゃいます😰😰😰- 5月23日

ぽんちょ
うちは3ヶ月健診で、股関節の開きが正常範囲内だけど左右差があるから整形外科で見てもらうように言われました🙌わたしの住んでいる市は股関節の検査を無料でしてもらえる券があるので、どうせ無料だし専門の先生に見てもらって〜って感じで(笑)
結局、レントゲン撮って脱臼はしてないけど左右で大腿骨頭の形成角度が正常範囲内だけど左右で違って……でも抱き方や向き癖を直すことで良くなるってことだったので、それで経過見てました!
一昨日、経過観察での受診にまた行き、寝返りもずり這いもしてるみたいだしエコーで見ても脱臼はないから大丈夫そうね〜ってことでまた経過観察に!
今度歩きだすくらいにまたレントゲンで見てみましょうかーって感じです😶👨⚕️
なので、特別治療はしてないけど、経過観察中って感じです👶
-
☆*゚
コメントありがとうございます💕
そんなこともあるんですね😅
左右差とかは何も言われず脚が硬いね。だけだったので😖
うちも何もないといいんですが😭😭- 5月23日
-
ぽんちょ
何ともないといいですね😭
わたしも健診で言われた時はショックでした😣💦- 5月23日
-
☆*゚
ほんと早く来週検査予約取れたので早く行ってこの不安取り除きたいです😖
2週間前に3ヶ月検診では何も指摘されなかったので余計に不安になってしまって😭😭- 5月23日
☆*゚
コメントありがとうございます💕
何もなかったんですね✨
良かったですね✨
うちも何もないといいんですが…😭
2週間前に受けた時には何も言われなかったのでなんで?😖って感じなんですが先生にもよるんですかね😰😰