
高温期9日目で、早期妊娠検査薬を使ったらうっすら線が。化学流産の可能性もあるが、初めての排卵検査薬使用で嬉しい気持ち。排卵タイミングが合っていたかもしれない。
おそらく高温期9日目。
まだ早いのはわかっているけど、wondfoの排卵検査薬と一緒に買っておいた早期妊娠検査薬でついついフライング…しかも朝一は時間なくて夜に😅
今朝の基礎体温が少し下がってしまい身体の火照りもなくなりおりものも増えてきたから、生理が来そうだなとあまり期待してなかったけど…
放置して5分後に見に行ったら、うっすら線がある!
写真にも写らないくらいの錯覚かもと思うくらいの線、化学流産を確認する羽目になるかもしれないけど、初めて排卵検査薬を使って基礎体温も同時につけてみて、タイミングを取ってみたのが合ってたってことだから嬉しい😍
たまごちゃん頑張れー!!
- mako(6歳, 8歳)
コメント

Mama
5分後なら蒸発線ではないですか?
mako
wondfoは尿を浸した後に5分くらい置いて判定する、という使い方のものです💡
なので、浸してすぐにトイレを出て、5分後に確認しに戻ったら線があったので、その前の何分後に出てたのかはわからないです😅
そしてwondfoの蒸発線は出方も色も違いました💡
今朝再度試したら昨晩より濃くなっていたので蒸発線とは違うと思うんですが…
Mama
濃くなっていたのなら陽性でしょうね😄✨
mako
陽性ですかね😆
濃くなってはいましたが、考えてみたら夜と朝イチで比較したら、きっと数値が上がったわけでなくても朝の方が濃く出ますよね💦
週末にでも再度やって比べてみます😊
Mama
おしっこにホルモンの量が関係あるのでフライングだったら後の方が濃いくなる可能性の方が高いと思いますが…