
コメント

ももクマ
うちは上の子がなったとき下には移りませんでしたが、私がもらいましたー😭
気をつけて下さい!
ももクマ
うちは上の子がなったとき下には移りませんでしたが、私がもらいましたー😭
気をつけて下さい!
「子育て・グッズ」に関する質問
毎回使用済みオムツを臭わない小さめの袋?にいれてからゴミ箱にダイブしてるのですが、 ゴミ箱を開ける度悪臭でしにそうです……💦 みなさん普通のゴミ箱に捨てる時きをつけてることありますか? 前に青い、ゴミ箱の蓋の…
お子さんが発達障害ある方とお話ししたいです。周りに同じような人がいなくて相談しづらくて・・・。 息子について ・現在年長 ・軽度ADHDと診断。息子の父親(元夫)もADHD。 ・月2回の療育と月1回の作業療法に行ってま…
もうすぐ2歳ですが、夜泣きが酷過ぎて家族全員が病んでしまい心療内科にかかり眠剤を服用中です。 日中もイヤイヤ期で手がつけられません。 主人も休職中ですが育休もフルで取得したこともあり、経済面の不安も大きいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きよちゃん
大人は移りにくいとは病院の人に言われましたが、
ももクマ
普通に移りますよ!
周りのママで移った方もいますよ!
きよちゃん
気を付けます!アデノっていつから保育園登園できますか?
ももクマ
アデノって発熱、咽頭炎等の風邪症状と結膜炎を伴うものの2っあって、発熱と咽頭炎等だけなら解熱後2日は登園できなくて結膜炎が出た場合はもっと長かったと思います。
うちは結膜炎は出なかったので解熱後2日休んでから登園しました。
1度保育園にもルールがないか確認した方がいいと思います!