
コメント

ももクマ
うちは上の子がなったとき下には移りませんでしたが、私がもらいましたー😭
気をつけて下さい!
ももクマ
うちは上の子がなったとき下には移りませんでしたが、私がもらいましたー😭
気をつけて下さい!
「子育て・グッズ」に関する質問
シンカリオンが大好きで 戦いごっこに夢中な息子がいます。 家に帰ってきてもママ戦いごっこをやろうよ と言ってくるので、30分くらいずっと 一緒に戦いごっこをしています。 それも私の中では大事なスキンシップだと思っ…
7ヶ月の娘が明日病院で卵白の負荷試験をおこないます。 朝9:00に病院に行き、終わるのは12:00〜13:00頃だと言われたのですが、その間なにをするのでしょうか? またこの後も何度か病院で負荷試験をするのでしょうか? 病…
至急!! 生理で子供と一緒にお風呂に入れない日、何と言って誤魔化しますか? 我が家はほぼワンオペで私が毎日子供とお風呂に入っています。 今まで生理のときは私だけ服着たままで、子供をお風呂に入れていました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きよちゃん
大人は移りにくいとは病院の人に言われましたが、
ももクマ
普通に移りますよ!
周りのママで移った方もいますよ!
きよちゃん
気を付けます!アデノっていつから保育園登園できますか?
ももクマ
アデノって発熱、咽頭炎等の風邪症状と結膜炎を伴うものの2っあって、発熱と咽頭炎等だけなら解熱後2日は登園できなくて結膜炎が出た場合はもっと長かったと思います。
うちは結膜炎は出なかったので解熱後2日休んでから登園しました。
1度保育園にもルールがないか確認した方がいいと思います!