
先日、主人に子供を預けて髪を切りに行きました。浮気した過去があった…
先日、主人に子供を預けて髪を切りに行きました。
浮気した過去があったのと最近浮わついているのが気になって、ボイスレコーダーを仕掛けて行きました。。。
結果、黒でした。まさか、家には入れないだろうと思っていたのですが…女を家にあげ、子供にママと呼ばせようとしていました。
今のところ、主人には私が知っていることはバレていません。
そこで、三択で悩んでいます。
①証拠を集めて離婚。女にも慰謝料請求する。
②再構築。(息子がパパ好きな為)しかし、女には慰謝料請求し、主人家族にも話を通し説教してもらう。その際にお小遣い減額や、GPSなど約束させます。
③その他
③は他に何か案があったら教えて欲しいです。
また、主婦なので、稼ぎがなく社会復帰までにどれくらい時間がかかるかはわかりません。
なので、離婚を選択したとしても、2~3年後をみています。
また、今後、一緒にいる間は子供を主人には一切預けません。本当に可哀想なくらい泣いていて…それなのに抱き締めることもしないで女と楽しんでいたようなので。
それでも息子はパパが好き。。。
切ないです。とりあえず今はどちらにせよ証拠が必要なので証拠集めと、子供の心のケアに専念しています。
何か、アイディアがあったら、教えて欲しいです。
批判はご遠慮ください。
- なお(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
②の場合、不倫していた期間と不貞行為の回数とかが分からないですが女からの慰謝料はあまりもらえないですよ。
私は2ヶ月間で2回で0に近いと言われました。

翔mama❤︎
離婚です。
家に上げるなんて。
傷つきますね...。
お辛い中、きちんと社会復帰
から経済的な事まで
考えられてて尊敬します。
私は怒りに任せて即離婚した為に
娘にかわいそうな想いをさせました。
結局どの選択肢を選ぶにしても
慎重に!損の無いような結果に
なる事を祈ってます🤗
-
なお
そうですね。ショックで体が久々に震えました。
辛いですが、妊娠中なので、お金がなく片親のため、頼ることもしにくく経済的にすぐには離婚できないだけで尊敬なんて…全然、頭が回っていません。
ありがとうございます。- 5月24日

ちゃそまま
私なら離婚します。
両方から慰謝料請求します。
また、子どもが大きくなるまでの養育費+今回かかる引っ越し代もすべて出させます。
今女性がたくさん社会に出てる時代です。
応援しています!!
-
なお
コメントありがとうございます。
もし、離婚しない場合は別居婚を考えていました。
養育費、慰謝料大切ですよね。
今日は早速、弁護士に会ってきました。
妊娠中なのですぐには働けませんが、資格取得を今のうちから考えています。
応援してくださりありがとうございます。- 5月24日

ちびちび
2.ですね。不倫相手に負けたくない!って気持ちです。離婚したら、再婚するでしょーし、悔しいす
-
なお
コメントありがとうございます。
おそらくですが、不倫相手との結婚は主人の家族が潔癖なのでできないと思います。
ただ、子供を大事だと言いながら不倫相手に子供を会わせたことが許せません。。。
でも、悔しい気持ちはすごくわかります。
本当に色々と悔しいです。- 5月24日

s
ボイスレコーダーって、どこに仕掛けましたか?
私ならとりあえず、2ですね!
-
なお
コメントありがとうございます。
仕掛けたのはリビングです。
寝室もありますが、まさか女を呼ぶと思ってなかったので…- 5月24日

朱ねこ
離婚ですね。
まだ2歳前。
パパの事は忘れますよ。
-
なお
コメントありがとうございます。
パパ大好きで本当に困っています。
でも、自分の記憶もそのくらいのことはあまり覚えていないのですが…
少しの間は辛い思いをさせるのかと思うと心苦しいです。。。- 5月24日

いたずらっ子ちゃん
①離婚です。
ママと呼ばせようとする父親のもとで
育てたくないです。
しかし、息子さんの気持ちや金銭面などいろいろとありますよね…
頑張ってください。
申し訳ないですが…
旦那さんの行動がとても身勝手で無神経で気持ち悪いです。あたしは証拠を集めて、旦那、旦那家族、相手の女、相手の女家族に説明、慰謝料をもらいすぐに離婚します。
-
なお
私もその部分は泣きました。
毎日、家事に育児、私なりに精一杯やってきて今年初めて主人に預けて、ヘアカットに行って帰ってきたらこれです。
お金は本当にないので、別居婚も検討しています。
慰謝料や養育費は離婚なら必ずもらいます。- 5月24日
-
いたずらっ子ちゃん
なおさんが幸せにお子さんと過ごせることを願っています。
- 5月24日
-
なお
ありがとうございます。
どんな選択肢を選んだとしても、子供だけは幸せだと感じられるような未来を選ぼうと思います!- 5月24日

2児ママ
家にまであげて、子供にままと呼ばせる鬼畜さ、現在妊娠中なら確信犯、気持ち悪くてそのまま家に帰ってしまいそうです。
離婚して慰謝料請求、子供間に合うなら降ろすかな...
-
2児ママ
上の方の補足ですが 知ってから3年、だったと思いますが法律変わったんですかね?
- 5月23日
-
なお
コメントありがとうございます。
子供は降ろしません。
子供に罪はないので。。。
そこまでの細かい知識は私もわかっていませんでした。
ですが、証拠が揃い、離婚か、再構築かが決まったらすぐにでも相手の女性には内容証明を送付するつもりです。
色々教えてくださり、ありがとうございます。- 5月24日

くりまんじゅう
離婚します😑その浮気で話し合いしてもまた繰り返すの分かってるから子供が小さいうちに別れます😓慰謝料2人から請求します🤔
-
なお
コメントありがとうございます。
やはり、繰り返しますね。私もずっと辛かったので、子供が大きくなり理解できるようになったら可哀想で。- 5月24日

スズ
離婚します。証拠がないと慰謝料とれないのでボイスレコーダーは残しておいた方がいいです。
妊娠中の妻がいながら、息子に他の女をママと呼ばせたり、息子を放置して泣かせてまで女の相手…私なら大事な我が子に旦那を「パパ」と呼ばせたくないです。
いまはパパが好きなお子さまでも、物心ついた時にどうでしょうか…
-
なお
コメントありがとうございます。
優しい父親だと思っていました。でも、とんでもない父親だったことにショックが隠しきれません。
証拠がもっと必要なので平然を装ってますが、辛いです。
子供を一番に考えてみます。- 5月24日

ぽんちゃん
離婚をおすすめします😣
私の母も私が2歳の時に離婚しましたが、父親のことなんてなにも覚えていません
泣いてるのに放置して浮気相手とイチャイチャなんて、虐待と一緒です
浮気相手と旦那から慰謝料とって離婚して、お子さんとももう二度と会わせる必要ないと思います。
-
なお
コメントありがとうございます。
保健師さんに相談したところ、子供の前で知らない女と性的行為をしていれば虐待にあたるそうです。
子供を一番に考えます。- 5月24日

まー
1ですね!
3歳までの記憶はほぼ無くなるらしいので
それまでに離婚すれば父親の記憶は無くなります!
もし子供がパパ好きだからって部分が一番大きくて別れるのに迷ってるなら問題ないです!忘れますので!!
なので二、三年後じゃちょっと遅いと思います😭
相手と旦那さんの両方に慰謝料請求して、引っ越し代も家具代も全部出してもらいましょう。浮気相手が触った家具なんて使いたくないですもんね。
-
なお
コメントありがとうございます。
そうですね、今が辛いだけなのかもしれませんね。
未来をよく考えて決断したいと思います。
ありがとうございます。- 5月24日

のん
家にあげる、子供にママって呼ばせようとするとかもおありえない。
絶対信用できないし。
私は離婚します。
ただ、冷静に…お金を貯める、仕事をみつける、証拠集めなど…した方がいいですよね。
もうほんとありえない…
-
なお
コメントありがとうございます。
本当にありえません。
布団やクッションは使ったかわかりませんが、洗える範囲で洗い、部屋も全部雑巾がけしてキレイにしました。
不潔に感じて嫌です。
妊娠中なので、今からの職探しはできません。
ただ、資格は取得予定です。
冷静さだけは保とうと思います。
ありがとうございます。- 5月24日
-
のん
実家には帰らないんですか?
妊娠中なのに…そんなことまでさせて…😞
大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。- 5月24日
-
なお
今のタイミングで実家に帰ってまたこの家に入られるのも嫌です。
服や化粧品も全て移動はできませんし…主人に勘づかれたくないのもあります。
まずは子供の心のケアと証拠集め、その後資格取得にむけ動こうと思います。
お腹の赤ちゃんがしんどくならない程度に頑張ります。
お心遣い、ありがとうございます。- 5月24日

もこひら
子どもが忘れられるうちに離婚してあげてください😢
そんな父親がそばにいるなんて、私ならたえられません!
-
なお
コメントありがとうございます。
子供のことを一番に考えて決断しようと思います。- 5月24日

ひな
すぐに離婚です
職が見つかるまでの生活費は払わせます
二~三年後何て言ってたらお子さんは離婚したこと父親が不倫男だということ記憶してしまいます
覚えてないうちに、屑男のことなんて忘れちゃううちに別れないとお子さんが可哀想です
他の女をママとか、泣いてるの放置して女と…とか…
子供の人生に必要ない人間ですから消えてもらいます
-
なお
コメントありがとうございます。
色々考えてますが、別居婚が一番の候補に上がっています。
弁護士さんにもオススメされました。
子供のことを一番に考えて決断します。
ありがとうございます。- 5月24日
なお
コメント、ありがとうございます。
相手との期間によるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。