

えみなママ
え、とっても良いことだと私は、思います!!!

あいう
保育士です◡̈♥︎
多分手がかからなくて、扱いやすいって意味だと思います!
どの先生にも近づいていく子、いいと思いますよ💕

あ
うちも一歳前には同じようなこと言われてますが、特に気にしてないですね~
今も人見知りはしませんが、特定の先生になつくとかは聞きませんが、好きな友達が保育園にいると○○ちゃん!とはしゃいだりしてます!
えみなママ
え、とっても良いことだと私は、思います!!!
あいう
保育士です◡̈♥︎
多分手がかからなくて、扱いやすいって意味だと思います!
どの先生にも近づいていく子、いいと思いますよ💕
あ
うちも一歳前には同じようなこと言われてますが、特に気にしてないですね~
今も人見知りはしませんが、特定の先生になつくとかは聞きませんが、好きな友達が保育園にいると○○ちゃん!とはしゃいだりしてます!
「先生」に関する質問
保育園の担任や園長にムカついています! 現在産休中で、夫は育休中です。出産後に夫は育休を取得しました。 出産までは標準時間の8:00〜18:00で預けており、夫が育休を取得すると短時間の9:00〜16:00になると保育園側か…
みなさん、保育園はどのくらいの風邪症状で休ませたり病院受診したりしますか? この4月から入園、慣らし保育中です。 子の体力や免疫力をこれから見極めていこうとは思いますが 微熱(37.2〜5)の日は休ませ、「この程…
保育園の園帽子についてなのですが、 かわいいワッペン?をつけてる子がちらほらいたので、つけていいのかな?と思い、先生に確認してみると、本来はワッペン無しとさせていただいておりますですが、わかるようにつけても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント