![なんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜市のかとうマタニティークリニックで妊婦健診を受けている方、または受けていた(出産した)と言う方いらっしゃいますか?😊
岐阜市のかとうマタニティークリニックで妊婦健診を受けている方、または受けていた(出産した)と言う方いらっしゃいますか?😊
- なんちゃん(6歳)
コメント
![Y**mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y**mam
2年前にかとうマタニティクリニックで妊婦健診受けてましたし、出産しました!
![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん
今現在妊婦健診で加藤マタニティクリニック通っていますよ〜(^O^)!
-
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
私もです!出産は里帰りするのですが、健診でお世話になっています!みーさんは院長先生に診てもらっていますか?- 5月23日
-
みーさん
わたしも出産は里帰りです〜!
木曜日の先生が優しいと聞いているのですが、働いている関係で午前中の受診が難しくいつも院長です!- 5月23日
-
なんちゃん
そうなのですね?私も院長先生が無愛想で苦手なので、木曜の先生のときにかかってみようかと思うのですが、院長先生じゃないと3Dは撮ってもらえないと聞いたので悩んでます💦
- 5月23日
-
みーさん
わかります!( .. )
わたしもちょっと苦手です。。
そうなのですね!知らなかったです。
それは迷いますね、、、。
まだわたしは2D?エコーしかしたことありませんが(´・ω・`)- 5月23日
-
なんちゃん
2Dは白黒のものですか?私は前々回までは3Dも撮ってもらえてたのですが、そろそろ表情が分かるかな?と思ってる今、2回程撮ってもらえていないのです…💦
- 5月23日
-
みーさん
白黒のものです!
前回の検診時、3Dで見れるかなーと期待して受診したら、見事に位置が悪く見えたのは背骨と後頭部でした😂
今くらいの時期表情が見やすいっていいますもんね( .. )
ちなみに性別って教えてもらえました?- 5月23日
-
なんちゃん
私は前回の白黒エコーで横顔が映ってるようだったのですが3Dは撮ってもらえませんでした💦
性別も知りたいと言ったのですが、いつものペースでエコーしただけで「まだはっきり分からないね」とだけでした。- 5月23日
-
みーさん
横顔が映っていたのに、撮ってもらえなかったのですね。それは残念って思ってしまいますね。
そうなのですか、、、。
気長に待つしかないですね( .. )- 5月23日
-
なんちゃん
そうなんです…。もし木曜日の先生の方が丁寧にエコー診てくださるなら、近いうちに木曜日の健診に移行しようかと考えています😢
- 5月23日
-
みーさん
それもひとつの手かもしれないですね。
せっかくのエコーですもんね!!- 5月23日
-
なんちゃん
とりあえず次回は3Dの期待を込めて院長の日に行ってみます!それでダメだったら、木曜日に移行して性別見てもらったり気楽に相談したりできるようにしていこうと思います😊
- 5月23日
![なんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんちゃん
ですよねぇ…。エコーの写真もらうタイミングで質問されてましたか?😢私は先生に聞けなかったことをお会計の際に看護師さんに聞いたりしているのですが…
![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリス
私は以前通っていましたが、トラブルがあって入院した際の対応に疑問があり、他の評判が良い病院に転院しました💦
私の周りでは、あまり評判が良くなかったので((((;゚Д゚)))))))
-
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
私は里帰り出産なので割り切って通っていますが、お世辞にも対応がいいとは言えないですよね💦実は私も知り合いからあまりよくない話を聞きました…- 5月23日
![たると。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たると。
妊娠がわかってすぐ行きました。
私はvbac 希望で少し遠いですがかとうさんにかかること決めたのですが評判が良くないんですか?
答えになってなくてすいません。
-
なんちゃん
かとうさんはvbacされてるんですね!私も人から聞いたことなので分かりませんが、出産時リスクがありそうだと、すぐに大きな病院に送られると聞きました💦
- 5月23日
![ソラソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラソラ
子供2人共かとうマタニティークリニックでお世話になりましたよ~✨
-
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
私は定期健診でお世話になっているのですが、ソラソラさんはお子さんお2人とも切迫早産の危険とかなく順調でしたか?- 5月23日
-
ソラソラ
上の子の時に切迫早産になりましたが、その後は特に問題なく下の子も順調でしたよ😊
- 5月23日
-
なんちゃん
教えてください!切迫早産は何か自覚症状ありましたか?それとも普段の健診(エコー)で判明したのですか?
最近頻繁ではないですが、お腹が張るようになってきて、子宮頸管の長さは十分なのか、切迫早産の危険性はないのかと不安になっています。- 5月23日
-
ソラソラ
自覚症状は特になかったんですが薄茶色のおりものがその日の朝に少しだけ出てて、午後に行く用事があったのでその時に自己申告したら薬を出してもらい自宅で絶対安静の指示をもらいました😊
うーん、横になってすぐ治まる張りなら様子見てもいいかなぁと思いますが、痛みがある場合や明らかに岩みたいに張りが固かったりそれがずっと続いてたり、私みたいに出血が少しでも出ていたなら即電話か受診した方がいいと思います💦
もし不安でしたら相談も兼ねて一度電話してみたらどうでしょうか??💦
受付の人が看護師さんに電話代わってもらえる筈なので、心身共に不安なままいるよりは電話してもいいと思います✨
それで様子見て下さいって言われても切迫は入院沙汰になりえる相談内容ですから、病院側は次回健診時にもそれ相応に構えていてくれる筈ですし、その時に再度自己申告してみたらいいですよ😊
それでも不安で納得できなければ、定期健診以外に受診されてもいいと思います👍- 5月23日
-
なんちゃん
自己申告されてお薬が処方されたときは内診ありましたか?因みに自宅での絶対安静はどのくらいの期間でしたか?😥
今は横になればすぐに治りますし、特に痛みや出血は今のところありません。
ですが、自覚症状なく健診時に内診してもらったら子宮頸管が短くなってて即入院という話もよく聞くので、不安に思っています💦- 5月23日
-
ソラソラ
私の場合は色付きのおりもの=出血が出ている時点で内診する必要なかったみたいです😅
ちなみに絶対安静は3週間でした😊
即入院や不安なまま過ごすのが嫌でしたら自費でも構わなければ受診されてもいいと思いますよ😊- 5月23日
-
なんちゃん
そうなのですね💦
その時点で3週間は絶対安静にしているように指示があったんですね😥
いろいろ教えていただきありがとうございました!- 5月23日
-
ソラソラ
妊娠されてから体調優れなかったり少しでも違和感あると色々と不安になりますよね😅
院長先生だけでなく感じいいなと思う看護師さんにちょろっと相談されてはどうですか??😊
私もふと疑問に思ったこととか不安なことがあった時、人当たり良さそうな看護師さんにコソッと相談したことありましたよ😄
無事に出産迎えられるといいですね✨- 5月23日
-
なんちゃん
ありがとうございます😊
院長先生に聞けなかったけどきになることは、お会計のときに相談したりしてます笑
はい!はじめての出産なので不安も多いですが、元気な我が子に会えるのが楽しみです☺️本当にありがとうございます- 5月23日
![ホホホノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホホホノ
私も現在、加藤マタニティクリニック通ってます!
関在住ですが、里帰り出産にしたので!
医院長さん、ちょっと静かな人ですよね😅
-
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうですよね💦愛想がないというか…。その分看護師さんたちは元気な感じですけど笑- 5月23日
-
ホホホノ
分かります笑笑
来週検診なので、赤ちゃんに会えるのが楽しみです😊- 5月23日
-
なんちゃん
私は次の健診までまだまだです…😥
元気な赤ちゃんの姿見れるといいですね!- 5月23日
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
私は出産は里帰りでするのですが、普段の健診を受けている者です。院長先生があまりに無愛想で、ちょっと気になっているから聞きたいな…と思っていても先生の雰囲気に押されて聞けないです💦Ymamさんは積極的にいろいろ聞かれていましたか?😢
Y**mam
先生は無愛想ですよね><
でも私は聞きたいことは関係なく質問してました!
あとは看護師さんたちは優しいのでいろいろ教えてくれると思いますよ(^^)
なんちゃん
ですよねぇ…。エコーの写真もらうタイミングで質問されてましたか?😢私は先生に聞けなかったことをお会計の際に看護師さんに聞いたりしているのですが…
Y**mam
エコーの写真もらうタイミングでしたね><そのタイミングしかないですもんね💦
木曜日の先生は優しい方なので木曜の診察でもいいかもしれません(^^)
なんちゃん
そうですよね〜。実は次回の健診を木曜日にしてみようかと思っているのですが、3Dは院長じゃないと撮れないと看護師さんに言われて悩んでます💦赤ちゃんの向きが悪いのか前回、前々回と3Dを撮ってもらえていないので…😭
Y**mam
木曜の先生は撮ってもらえないですねー💦
でもとても気さくな先生なので私は木曜に行くことも結構ありました💦
なんちゃん
そうなのですね?実はこの間の健診で性別について尋ねたのですが、いつものペースでエコーしただけで「まだはっきり分からないね」と💦白黒エコー写真では横顔が映っているのに3Dもしてもらえなかったし…。院長先生に診てもらっても3Dしてもらえないなら木曜の先生の方が絶対にいいですよね!
Y**mam
そんなことがあったんですか!
横顔がうつってるなら3D撮ってもらえそうなのに💦
撮ってもらえないなら優しい先生に診てもらいたいですよね><
なんちゃん
あんまり赤ちゃん大きくなると顔も一部しか写らなくなるし、今しかないのに…と思って看護師さんにもう撮ってもらえないのか?と聞いたら、明らかに顔が見えてなかったりすると撮らないこともあると言われました💦でも素人目に見ても横顔は写ってました😥最後のチャンスと思って次の健診は3Dに期待して院長の日に行くか…迷います…
Y**mam
最後のほうはほんと一部分しかうつりませんもんね💦
でもここまできたら3Dを諦めたくない気持ちもわかります!
なんちゃん
分かっていただけますか?😭
前回の健診が22wで、次から2週間間隔になると思っていたのに、また一ヶ月後に…と言われたのも?でした💦是非3D見たいです!と勇気を出して言ってみてもいいと思いますか?
Y**mam
なんで1ヶ月後なんでしょうかね💦
3Dが見たいと伝えてもいいと思います!
言わないとずっとモヤモヤしてしまいそうですよね(´・ω・`)
なんちゃん
24wから2週間間隔って言われてたのに…💦なんかいろいろとモヤモヤポイントです。性別も再度聞きたいし、3Dも撮ってもらいたいし…。内診がないから子宮頸管の長さとか大丈夫なのかも心配だし…😭