
コメント

はな
メインはつくねや唐揚げ、白身魚のフライを最近入れました(^^)
副菜はほうれん草とコーンのバター炒めや胡麻和え、人参とちくわのきんぴらをよく作ります✨

pinoko
豚肉→ネギ塩・アスパラ巻き・回鍋肉・生姜焼き・ポークケチャップ
鶏肉→チキンナゲット・チキン南蛮・ネギと焼鳥のタレ
副菜→ひじき煮・にんじんとしめじの胡麻和え・葉物の胡麻和え・インゲンの麺つゆと鰹節和えor胡麻和え、切り干し大根、卵焼き、マカロニサラダ、ポテサラ、スパサラ、葉物とベーコンのバターソテー、ちくわのバター醤油炒め、磯辺揚げ…
とかです🙌🏻
-
( ¯꒳¯ )
生姜焼きは良くするのですが、ねぎ塩とかもありますね☺️きんぴらや胡麻和えもしたいと思います!ありがとうございます✨
- 5月23日

ゆきだるまん
ピーマンの肉詰めと油淋鶏にめっちゃ頼ってます~
肉詰めと言っても、実際は豆腐ハンバーグの残りだったりギョウザのタネの残りで、
甘った日にピーマンに詰めて生のまま冷凍しまくってます。
朝に裏向きにフライパンにのせてふたして焼いたら勝手にできてます!
油淋鶏は、クックパッドで便利な胸肉の味付け冷凍方法があったのでずっと作ってます♪
一枚買ったら、6日分くらいできるので1こずうラップに包んでタッパーに。
朝はラップごと1分チンして詰めるだけです~
メインに困ったときのお助けとしていつも冷凍庫に常備です💟
-
( ¯꒳¯ )
なるほどですね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
油淋鶏簡単に出来るんですね!最近小分けにしてお弁当用にとっておくのあまりしてなかったのでとても参考になりました😝👍- 5月23日

あやめ
我が家の旦那さん弁当は…
主菜→豚の生姜焼き
鶏モモのパン粉焼き
鶏の唐揚げ などなど
副菜→コーンとほうれん草のバター炒め
ピーマンとちくわのきんぴら
カニカマピーマンのマヨ炒め
コーンチーズオムレツ
ゆかりポテト などなど
隙間埋め→ちくわくるくる(ほぼ毎日😆)
フラワーハム などなど
ご参考になれば嬉しいです(^O^)❤️
-
( ¯꒳¯ )
パン粉焼きってどーやるんですか??
ゆかひぽてと初めて聞こました☺️
ちくわくるくるはちくわをくるくるするだけですか??
参考にさせていただきます(*ˊᵕˋ*)- 5月23日
-
あやめ
ちょうどちくわくるくると
ゆかりポテトと豚の生姜焼き弁当があったので
写メ載せます(^O^)✨
後ろがぐちゃぐちゃですみません💦
ゆかりポテトは、
蒸かしたての芋に
ゆかりをまんべんなく付けるだけです!笑
ちくわくるくるは、
縦半分に切ったちくわの焼けてる方に
マヨネーズとわさびをぬって
ぬった面を内側にくるくる巻いて
爪楊枝で止めて表面を軽く焼いて完成です!
パン粉焼きは鶏モモに塩胡椒で下味をつけて
パセリ、粉チーズを混ぜたパン粉を
表面に付けてオリーブオイルで
揚げ焼きして作ってます!- 5月23日
-
( ¯꒳¯ )
写真とレシピありがとうございます✨
今度全部試してみます!美味しそうなお弁当見たらお腹すいてきちゃいました(笑)- 5月23日

みの
①夕飯の残り
②卵料理(卵焼き、ニラ玉、スクランブルエッグ、ゆで卵、目玉焼き)
③ウインナー、ハム
④副菜(きんぴら、ナムル、キャベツの塩昆布和え、ちくわきゅうり…)
基本4品いれます🙆♀️🙆♀️
-
( ¯꒳¯ )
夕飯の残り大事です!真夏は怖いですが😱ナムルもいいですね!参考にさせていただきます(❁´ω`❁)
- 5月23日
( ¯꒳¯ )
白身フライめっちゃします!揚げるだけのやつ売ってるので(笑)唐揚げ最近してなかったので今度します🎵
副菜も参考にさせていただきます(ノ´▽`)ノ♪