母児同室での指導に戸惑い、ミルクや薬のことで混乱してしまいました。初めてで不安です。
今日から母児同室で 朝に指導が入って、ミルクは寝てても3時間おきって言われたから3時間後にミルクお願いしたら まだいいでしょって言われるし 薬も飲んでないじゃん!って言われて連れてかれた(;_;) 薬のことなんて1mmも聞いてないし飲ませ忘れてたのそっちだし みんな言ってること違うし こっちは初めてだから教えられたことしかできないよ(;_;)
- たろうちゃん(5歳3ヶ月, 7歳)
kira
ご出産おめでとうございます😆💕
分かります。
私も一人目の時はそんな感じで入院中ずっと憂鬱でした…
ゆの
出産お疲れ様でした💕
入院中は本当に助産師さんによって言ってる事バラバラで助産師さんの言う通りにしたら違う助産師さんに「これ違う!」って言われたりしてイライラしてて早く家に帰りたかったです(笑)
何も分からないのに戸惑いますよね🙄
頑張ってくださいね😂
こちゃまぁ君
分かります😅
助産師さんや看護師さんに
よって言ってること違かったり
ちゃんと話しが伝わってなかったりで入院中は、え?って事が沢山ありました😭
分娩直後もお昼ご飯が衛生上の都合で
2時間しか取っておけなかったから
ご主人に何か買ってきてもらってね!
と言われて買いに出てもらったのに
他の助産師がお昼持ってきて…
え?と思ったらおにぎりにしてもらって置いといたよ😊と💧最初の助産師さんはおにぎりにできる事も
今回おにぎり頼んだことも知らなかったみたいで😓
結局お昼ご飯も買ってきてもらった物も全部食べましたが😅もう少しちゃんと連係取ってほしいなと思いました😭
ちゃき♡
分かりますー!!
私も、入院中激しいホント憂鬱でした。助産師さんによって、言うことバラバラだし、自分たちが忙しいと超感じ悪いし。しかも、こっちは初めの出産で何にもわからないのに、ちっとも教えてくれないし。
早く退院したいーて、ずっと思ってました。
sooooooo
ご出産おめでとうございます◟́◞̀🎉
意外と助産師さん、看護師さんって素っ気ないですよね◟́◞̀💦
入院中だけの我慢なのでどうか乗り越えて下さい◟́◞̀💪🏻
ママリン
私も同じ感じでした!!!
看護師さんも助産師さんも忙しいのか、個室だと全然構われず周りも分からず、、教えられてもないのに何でやってないの?って怒られたりして、もう産後のホルモンバランスもあり、1人で泣きました。。
初めてで分からなくて不安なのに、、悲しくなりますよね😢
コメント