※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
妊娠・出産

病院のスクリーニング検査の費用について質問です。任意で2万円~かかると聞いて驚いています。任意ではない場合、それほど高額ではないでしょうか?補助券は使えませんでした。

任意ではなく病院の方針でスクリーニング検査を受けた方に質問です!!

費用はどれくらいかかりましたか?😢

受けるのが普通だと思ってて、
調べてみたら、任意なら2万円~みたいな記事をみてびっくりしてます💦

任意ではないのでそこまでかからないですかね?😓

ちなみに補助券にスクリーニング検査用はありませんでした!!

コメント

t.s mama

うちのとこは2000円で受けれました😊

  • P


    そうなんですね😄
    ありがとうございます☺️

    • 5月23日
deleted user

大きい総合病院ですが、確か6千円くらいだった気がします!

  • P


    そうなんですね😳
    エコーだけでですか??💦

    • 5月23日
りつ

任意ですけどほぼ強制な感じで受けました🙆
補助券(6,000円)使えて、残りの2000円くらい払いましたよ~☺️
でもその補助券で賄えなかった分は領収書残しておいて、医療費控除の申請に使って、他の健診費用や入院費と合わせて、やや返ってきました🕺

  • P


    補助券使えたんですね😊
    私も使えたらいいのですが😭😭

    ありがとうございます😄

    • 5月23日
  • りつ

    りつ

    スクリーニング用の補助券はないですが、普通の健診用の補助券でいけましたよ~~
    でも、お医者さんから説明とともに費用のかかれた紙とかもらえませんでしたか??
    任意なら費用の説明があっていいとおもいますが、、、、

    • 5月23日
  • P


    任意じゃないので費用は書いてませんでした!!

    • 5月23日
deleted user

中期と後期で2回受けて、それぞれ3千円だったと思います☺︎

  • P


    そうなんですね😊
    皆さんそのくらいで安心しました😭

    ありがとうございます😄

    • 5月23日
おちびーず

通常の妊婦検診と同じ金額だったので別途支払いはありませんでしたよ。
6500円だったので補助券使って、1500円だけ自分で払いました😁

  • P


    そうなんですね😊
    ありがとうございます😄

    • 5月23日