※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
妊娠・出産

夜に悪阻があり、お腹が空いて食べづわりもあるけど、日中は大丈夫。これから悪阻が続くか心配。同じ経験の方いますか?

5w2dです
夜寝る時に悪阻がきて気持ち悪いです
あとお腹が空いてしまって食べづわりもあります
日中はそこまでなにもなく過ごせていて
吐いたりもないです
まだまだこれから来るんですかね悪阻💦
同じような方いますか?😀

コメント

一向に疲れが取れない母

5wぐらいから徐々につわり始まって
どんどんひどくなって家から出れません💦最初始まった時は軽かったんですけどね。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ


    そーなんですね ><
    個人差はあると思いますが私も覚悟しようと思います(´・ω・`)

    • 5月23日
  • 一向に疲れが取れない母

    一向に疲れが取れない母

    旦那さんに頼れる事は頼って乗り切りましょうね‼︎

    • 5月23日
ゆうママ

悪阻は5カ月ぐらぃまでありました。。
昼間はパートをしていました。
不思議とパートに出てる時は悪阻は落ち着いているのですが、夕方から夜にかけて悪阻が凄かったです😭

上2人がいるので、動かないはけにはいかず、頑張って動いてました。
吐き気とだるさと頭痛でした。。
吐くまではいかない感じでした。。

辛いですが、いつか終わりがきますので、頑張って乗り越えてください❣️

  • さくらんぼ

    さくらんぼ


    働きながらお子様のめんどうもみて
    凄いですね><✨
    私も悪阻は今の所夜なんですよねぇ💦

    ありがとうございます!!
    ゆうママさんも無理しないで下さい><

    • 5月23日
ゆーかり

私もはじめは食べないと気持ち悪くて、食べたら落ち着いていました。
でも、心拍確認できたくらいから、食べても気持ち悪くなり、ウイダインゼリーしか受け付けない体になり、一日中気持ち悪かったです‥
食べれそうと思って食べたら吐いてしまうことも何度もありました(T-T)
4ヶ月くらいから落ち着いてきましたけど、つわり辛かったです~
人それぞれと言うので、軽いといいですね!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ


    そうなんですね!!
    まだ心拍確認出来てないので
    私もこれからですね、😭

    コメントありがとうございました!✨

    • 5月23日