※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
お仕事

扶養外れて働くと損するかについて教えてください。

途中から扶養外れて働いてる方に質問失礼致します。
私自身8月、9月くらいから扶養外れて働きたいと思ってます。
扶養外れたら150~160万程稼がないと結果損なんですよね?
8月、9月くらいに扶養外れて働く事になっても今年は150~160万稼ぐのは無理かと思いますm(_ _)m
かなり損しますか?
詳しい方、経験者様色々教えて下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

deleted user

あまりそこまでは詳しくないのですが💦

150万以上というのは一年で考えてだったと思います!なので、月に15万弱の稼ぎがあれば問題ないと思います🤔
そこから国保か社保が引かれて、年金も払わなければなので😭

  • よし子

    よし子

    回答ありがとうございます!

    扶養外れてからの1年間計画ですか?
    私はてっきり1月~12月の1年間の年収かと思ってました。
    もしそうなら仮に1月~7月まで扶養内で8月~12月扶養外で働いたとしてもこの1年は150万以上は無理だと思ってm(_ _)m
    そうじゃなく扶養外れた8月~来年の8月までの1年の年収ってことですか?
    どういう計画なんだろう?m(_ _)m

    • 5月23日
deleted user

そうですそうです!💦
伝え方悪くてすみません💦
よく言われる150万ってゆーのは普通の1〜12月の年収です❗

なので簡単に、これから6月からの半年なら150万の半分くらい75万以上を稼げばって損はないことになりますね😅

  • よし子

    よし子

    やはり1月~12月の年収ですよねー!(><)
    どう考えてもこの1年は150万以上は無理なんですよねー!(><)
    どのくらいそんになるんだろう、、、

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい💦何かテレビとかで見て、ほぉ〜🤔と納得はしたんですが、忘れちゃって😱

    でも、私も一時期扶養から外れて働きました❗結局は120万くらいで多分当時でも損してたと思いますが、やっぱり外に出て働くと自分の存在価値みたいなの感じられて良かったです😂
    でも、それ以上は時間が取れなかったので扶養内でのパートに戻りました💦

    • 5月23日