※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん鹵
家事・料理

おはようございます!これから夕飯のコロッケを仕込んでおきたいのですが…

おはようございます!
すみません、ご助言お願いしますm(__)m

これから夕飯のコロッケを仕込んでおきたいのですが、揚げるのは夜食べる前にしたいと思っています。
今は丸めてパン粉を付けるところまで行い、冷蔵庫で保存しておいても大丈夫でしょうか>_<?

コメント

まり♡°

冷蔵庫保存で大丈夫ですよー^ ^

  • のん鹵

    のん鹵

    安心しました♡
    ありがとうございます(^^)!

    • 5月23日
deleted user

冷蔵庫に保存する場合は、衣を付けずに保存したほうがいいです。
タネの水分をパン粉が吸ってしまうので、べちゃっとなってしまいます😵
パン粉を付けてしまったのなら、キッチンペーパーを敷いた上にコロッケを置いて、更に上からもキッチンペーパーを被せてラップをするといいかと思います。

  • のん鹵

    のん鹵

    なるほどです!!
    まだパン粉付ける工程までいっていないので、パン粉は後付けにします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
    とても参考になりました!
    ありがとうございます(^^)!

    • 5月23日
しゅん

すごいなぁ(*´∇`*)手作りコロッケなんて作ったことないです!今日やってみます!

  • のん鹵

    のん鹵

    いえいえ、全然です!
    コストコのマッシュポテトが余っていたので、簡単コロッケです(^^;)笑
    コロッケってたまに食べたくなりますよね♡

    • 5月23日
  • しゅん

    しゅん

    あ!うちにもコストコのマッシュあります!そうかあれだと茹でなくて時短に!!(*´∇`*)食べたくなりますね!

    • 5月23日
  • のん鹵

    のん鹵

    コストコのマッシュポテトあるんですね!♡
    そうなんですよ!じゃがいも茹でて潰すのとか本当面倒ですもんね、、笑
    ぜひ簡単コロッケしましょ〜(*ฅ́˘ฅ̀*)

    • 5月23日
こっちゃん

今からなら…もしかしたらパン粉湿気るかもしれません(´・ω・`)
揚げるまで冷蔵庫ですよね?
成形までして…揚げる30分前くらい前にパン粉までつける工程にしてはどぅでしょ?

  • のん鹵

    のん鹵

    パン粉が湿気ることなんて全く考えていませんでした(・・;)
    質問させていただいてよかったです( ;∀;)
    パン粉は後付けにして、成形までで保存しておくようにします!
    とても参考になりました!!
    ありがとうございます(^^)!

    • 5月23日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    間に合って良かった(*´ω`*)
    美味しいコロッケ作ってください( ´∀`)σ)∀`)
    まだ子供が8ヶ月…なかなか手の込んだ料理作れません(笑)

    • 5月23日
  • のん鹵

    のん鹵

    お返事遅くなりすみません>_<
    おかげさまで美味しいコロッケが出来ました♡!
    と言っても、コストコのマッシュポテトで簡単コロッケですが(^^;)
    お子さん8ヶ月では、大変ですよね、、!
    わたしもコロッケなんて娘が産まれてからは初めて作りました笑
    子育てしながらだと、手の込んだ料理なんてなかなか作れないですよね( ;∀;)もう手抜き料理ばかりです、、笑

    • 5月23日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    食べてくれる人がいるって幸せなことだと思いますよ( ´∀`)σ)∀`)

    • 5月23日
  • のん鹵

    のん鹵

    ほんとにそうですね( *ˊᵕˋ)
    美味しいと言ってたべてくれる旦那と娘に感謝ですね!
    ありがとうございます♡

    • 5月24日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    愛情がこもった料理だからだと思います(*´∀`)

    • 5月24日